教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は現在国家公務員一般職(高卒)として働いているものです。

私は現在国家公務員一般職(高卒)として働いているものです。将来、社会保険労務士の資格を取得し、地方の地元に帰ろうと思っています。 しかし、色々調べていくうちに社労士は難易度の割に給料が安いなどという事を目にしました。 そこで質問なのですが、地方の社労士事務所で働くのと、転勤はあるが国家公務員として働くのとではどちらが良いとお考えでしょうか? 私としては転勤がないというのはとても魅力に感じています。

続きを読む

294閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 余程の事務所でない限り雇われ社労士の給料はかなり安いです。 その事務所でノウハウ学んで将来独立開業して自分で営業するくらいの気概がないなら転職はお勧めできません。

  • 私は国家公務員の方が良いと思います。

    ID非表示さん

  • 私は元地方公務員であり、社労士の有資格者ですが、質問については結局質問者が何を一番優先しているのかできまるのではないでしょうか? 私は現在サラリーマンでありリストラ等余程のことが無い限り社労士登録を受けることはないと思います。それは給与というより自分のなかでの優先順位によるものです。ですので社労士で今の倍以上の年収を稼げたとしても結論は同じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる