教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、転職活動中です。 皆様のご意見を聞かせてもらってもよろしいでしょうか。 転職サイトdodaで7月上旬にとある企…

現在、転職活動中です。 皆様のご意見を聞かせてもらってもよろしいでしょうか。 転職サイトdodaで7月上旬にとある企業にエントリーしました。下記の状況も相まって、少しフラストレーションになってます。他エージェントや他の転職サイトも使っているので、転職市場や採用プロセス等はある程度の理解はしているつもりです。 ▼7/5 dodaエントリー ▼7/22 書類選考 通過連絡(dodaシステム経由) ▼7/30 オンライン面接実施 ▼8/11 夕方頃に面接不合格連絡(dodaシステム経由) ▼8/12 昨日の不採用通知は誤りと人事窓口から判明(朝イチで電話あり) ▼同日 担当者からもお詫びと今後に関しての電話(※1)・再度dodaシステムからメッセージ受信(※2) ※1 お盆中だから今後の選考についてもう少し待って欲しいと言われた ※2 この時点で面接の結果自体も白紙状態 ・あまりにも選考が長くかかり過ぎていませんか? ・システムを使っているのに不採用通知を間違えるなんて現実的にあることなのでしょうか? ・こういう企業に関して私自身どう判断すればいいのか? 世間一般から見てどうなのか? ・企業側の採用プロセスでどういう状況になっているのかと推察できるか? ・企業側から見て、私自身が今現在どのライン上にいるのどうか? 仕事内容には興味があってやりがいもありそうですが、嬉しさや怒り等が混ざったりしています。今のご時世で首皮一枚でつながっているような妙な安堵な気持ちもあります。私自身の心境も含めて文字化をしてみました。総括的なところで回答やコメントや判断材料をいただけましたら、大変幸いです。よろしくお願い致します。

続きを読む

195閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 俺は逆のことをして断ったことあるよ。舐めた会社には舐めた対応をし返すくらいの気構えもあったほうがいいと思いますね

  • もちろん企業により千差万別ですが、転職サイト経由での応募数は、少なくても数十人、普通でも数百人、多ければ数千人にもなります。 インターネット転職サイトから簡単に応募だけは可能な現代の就職活動の副作用でもあります。 その数を、ごく少人数の担当者がさばいているので、そうしたミスもあり得ます。 それでもミスはミスですし、就職活動とは「縁」も大切なので、この度の企業側のミスを、貴方様がどう受け取るかは自由です。 この企業とは縁が無かったと思うなら辞退もありでしょうし、逆にわざわざミスを連絡してくれたと、良い方向に受け取れるならもう少し待った方が良いでしょう。 いまの例年には無い状況下では、ある程度、企業側が時間がかかる事は見越しておいた方が良いとも思います。 人事、総務といったセクションは、在宅勤務を強いられている場合も多いです。 ご質問の情報だけから推察するに、特段マイナスの要素は感じられません。本当に選考作業がそれだけ時間を要しているだけのように見えます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる