教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて投稿致します。トピを見て頂きありがとうございます。私、福祉施設の(勤続年数21年、40代前半、ヒラ、男性、既婚、)…

初めて投稿致します。トピを見て頂きありがとうございます。私、福祉施設の(勤続年数21年、40代前半、ヒラ、男性、既婚、)生活支援員をしていますが、この何年か若い職員の教育係をしていますが、下記の件で悩んでます。 1、無断欠席をする。 2、私が業務の説明をしている際にスマホをいじってYahoo等を見ている(業務中) 3、注意すると、顔色が変わり、分かってないことでも「はい、はい」と返事をする。 4、自分の業務が終わってないのに定時に帰る。(残業手当は支払われる職場です。) 5、本人のミスで相手先に私が謝罪に行きクレーム処理をして外出している際も、「LINEで用事があるので先に帰ります」と送ってくる。 6、気圧が変わると頭痛がすると言って職場の利用者さん用の静養室で寝る。 7、ケース記録を打つように言っても「利用者さんの名前をまだ覚えてないので、出来ません」と言う。 8、勤務時間中に現場を抜けてタバコを吸いに行く。 9、メモを取るよういくら促しても、メモを取らず同じ失敗を繰り返す。(マニュアルは渡してある) 10、電話に出ない。(電話に出て困ったり、難しい案件なら私に回すよう伝えている) 上記の件、上司にも報告してますが、忙しいのか?中々、対応を難しいようです。また、注意してもソフトに伝えるので本人に上手く伝わってない????(今のご時世、強く注意するとパワハラになりかねない。) ※私の懸念、職場の他の支援員の目が本人を冷たく見始め、関係がギスギスして来ている。相談出来る相手は私だけだと本人が言っていた。(同僚の話では) 出来れば若いので将来があるので一人前の社会人、支援員にしたいのですが。。。。ちなみに当法人は人の出入りが激しく現在、勤続年数20年クラスの職員は私を入れて3名位で人で不足です。 上記意味不明な文章ですいません。私がどうしたら良いか?意見、アドバイス、厳しい意見でも構いません。 ご指導宜しくお願いします。 後、もし宜しければ福祉系の人がおられたら、皆様の職場の新人職員の様子や教育の様子を教えて頂ければ幸せます。

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今は転職して違う職場ですが、元老人ホームの事務員です。 さて、 どうするかという話ですが、一番は忙しいとはいえ、どのように上司に対応をお願いするか、対応していただくかを考えるのが一番得策と言えると思います。 私個人として思うのですが、真面目で仕事を一生懸命やろうとしてそれでも仕事ができない、何度も失敗してしまう子というのであれば、改善する余地はあると思うのです。 しかし、文面を見ているとそもそもそれ以前の問題なのでなかなか改善は難しいと思います。注意しても聞く気がないのであれば、それを改善させるところまでやる余裕は人手が足りない福祉施設では難しいのが現状でしょう。 私は事務員として老人ホームの職員の採用を担当していましたが、面接の無断欠勤も多かったし、職員がこないとか急に来なくなるなんてのもザラでしたね。 なので、一番工夫をしていたのが採用をどうするかでした。 もちろん、採用は苦労しましたが、それこそ57歳の職員なんかも採用していましたね。3年とかしか働けなくてもそもそも人手が足りないのでそんなこと言っている場合でもなかったのもありますが、57才でもしっかりと仕事をしてくれるなら十分戦力になりましたから。 話が脱線しましたが、例えば、役職者で会議とかありますよね、そういうときに相談してみるとか、別の上席者に相談する(施設長や主任はいませんか?)とかでしょうか。 彼を面倒見る場合は常に失敗することを前提に面倒を見るしかありません。 あとは解雇が出来るのか?もしくはできるなら「このままだと解雇をせざる負えないけど、そうしたくないから何とか頑張って」と言ってはっぱをかけるとか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる