教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文乱文失礼致します。 フレネミーですぐなんでも自分の手柄にしようとする相手と仕事しなくてはいけなくなり、結果的にその…

長文乱文失礼致します。 フレネミーですぐなんでも自分の手柄にしようとする相手と仕事しなくてはいけなくなり、結果的にその仕事の評価も人間関係も相手側のものにされてしまった時のメンタルの回復方法を教えて頂きたいです。 1年前同じ相手と一緒に仕事をした時にも、一 緒に考えるフリをして私のアイデアを聞き出した後に自分が考えたと言ってまわったり、私が落ち込んでいる時ばかりかけよってきていつの間にか色々な友人に私のプライベートな悩み事を言いふらしていたりしていた相手と、再び数週間だけ仕事が一緒になりました。 本来、この今回の仕事の依頼は私だけに来ており、問題の相手はいつの間にかどこからか現れて「手伝うことになった」と近づいてきました。無理に断っても面倒臭いことになると思いましたし、短期間だったので今回こそは何も個人的な情報もアイデアも教えずにさっさと仕事を片付けてしまおうと思って進めていた矢先、2人で行った作業を私が席を外した間に全て私の名前抜きで相手の名前だけで勝手に提出されて終わってしまいました。 1年前のこともあったため、結局今回も最初から「手伝うことになった」とどこからか現れ様子を伺って私の仕事を奪おうとしていたのではないか?としか思えず その後、やはり相手のそのやり方が気に入らず相手に話し合いを持ちかけたところ、メンバーのLINEグループを勝手に退会させられてSNSも全て連絡取れず 後輩達の連絡先もなぜか繋がらなくなってしまいました。結局私は誰にも言い分も話せず聞き出すこともできないまま、プランを出したのも仕事を完成させたのも全て相手側とされたまま今回の短期間の仕事は終わってしまい 無念で仕方なく、逃げられた気持ちでいっぱいです。 元々いいイメージはなかった相手なので、連絡取れなくなることに関しては全然いいですし縁も切りたかったので丁度いい機会にはなったのですが、どうしても終わり方に逃げられた感じが拭えずなかなか立ち直れません。 人を騙して仕事を奪ってまで評価を貰う人が得をする世の中なのか?とマイナスに考えてしまいます。 いい気持ちの切り替え方や考えの改めて方を聞きたいです。 分かりにくい長文ですみません。 同じような悔しい経験をされた方などいましたらその時のお話なども参考にしたいです。

続きを読む

79閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    メンタルの回復についてですね… 取り急ぎ縁が切れたことはよかったことと思います。 体験した人の話を検索してみましたが、 自分のことを理解してる人以外は必要ないし、 噂を信じるような人は知人であって友達じゃない、と思った。 今となっては 本当の友達か単なる顔見知りか、いい踏み絵になったなと思っている という考えに至ったという方がいました。 私自身はフレネミー気質の人に出会ったは出会ったことはありますが取り込まれた方で、 社会人一年目だったので素直に話を聞きすぎて、「え?」と思ったことが後々あり、 社会的地位は特に低くされたという被害は受けませんでしたが(たぶんそれは他の子がターゲットにされてたと思います)、 今思うと、そのときはその人のことがわからなくても、ちょっとずつ、遅ければ数年後、 その人がおかしい人だということには気づく人は多いです。 今は、正直者がバカを見て人の手柄を奪うやつの方が得をする世の中なのか?と思ってしまうかと思いますが、 フレネミー気質の人は、周りの人が人生経験を積めば積むほど、周りの人も「あの人…ちょっとおかしいのでは…」と勘づく人も増えてくるので、 そうなったら渡り鳥のように まだ自分のことを知らない人を取り込んで生きていくのだろうなと思いますが、 きっとその度その度、「あれ?」「え?」と多くの人に思われて生きていく人だと思います… どこかの誰かが代わりに ものすごく批判してたりします。 私ならば どこかの誰かが代わりに成敗してくれるだろう、将来ろくなことにならないだろう、 もう縁を切れて本当によかった、これ以上巻き込まれなくてよかった と声に出して、 あとは切り替えというより、思い出す時間を減らす努力をするかな(私の場合はあるバラエティーやあるアニメを見ること)と思います…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる