解決済み
成功する!フランチャイズコンビニ経営この様な記事を見てミニストップを経営していますが 実態はこのHPは素人が書いているだけで実態は全然違います。※アドレスもないので間違いも指摘も出来ない ミニストップは確かにロイヤリティが低いですが固定費が他より大幅に高くロイヤリティは相殺される様になります。又、ファーストフードをやっている為に清掃、等も含め人件費が他よりプラス一人は欲しくなり、日販平均は既存店で40万前後 7割は45万行かない。 当然純利益は10万行くか行かないか 税金対策か資産家で無職なのはな。と言う人しか出来ません。騙されない様にしてください。 他のコンビニはどうなんでしょうか?
http://www.convenience-fcmng.net/sp/ こちらですね
111閲覧
こういった記事を鵜呑みにして開業する人は、勉強不足だね。 フランチャイズオーナーは、奴隷産業とヤユされるぐらい条件が悪い。 会社員の方がマシだよ。
なるほど:1
そもそも、コンビニ経営で成功するって、競合が入りにくい都市部で入れ食いの状態でやってる時位です。 基本的に、ビジネスモデルそのものがバブル時代のようなものなので最近は無理が出て来て破綻しまくってますよね。 既存で成り立ってる店はオーナー等が無理をして薄利でやってるだけです。 ここ数年でかなりの辞めてる人が多数いる時点でビジネスモデルがおかしい事に気付きます。 元から中間マージン取る代わりにネームバリューとして圧倒的なコンビニの部分で差し引きされて利益が出ていましたが、昨今の不況により、コンビニを避ける傾向が高いため意味がなくなって来ました。 むしろ、そこら辺の軽いノウハウが浸透して、老人が増えてきたので、住宅街の配達できる個人店の方が利益が高くなってるレベルです。 普通は売上下がったら、下がった分だけ経費を下げることが出来ます。 しかし、コンビニはまず大量の固定経費をかけてから始まるものなので売上下がっても削れる経費が決まって来ます。 なまじ人手を沢山使う前提なので、経費削減の真っ先のものは、自分でシフトに入り人件費を減らすことです。 しかし、個人の店の店ならまだしも、コンビニオーナーの責任を負いながら、バイトのように働かないと成り立たないのならバイトしてた方がマシな話になります。 あるチェーンのビジネスモデルの説明の例です。 「オーナー+専従者二人が1日12時間の週1休みで月に55万円のオーナー収入が見込めます。」って言うのを標準モデルで語ってました。 しかし、よく考えて見れば良い歳した大人二人がそれだけ働いて55万円は異常に安い。 手取りではなく総支給になりますし、その他にも経費はかかります。 社会保険もないわけです。 時給1000円なら1日12000円、月に24日位で29万位、✖️2人、。軽く55万円を越えます。 ボーナスもありません。 つまり、時給1000円のアルバイトよりオーナー責任背負わされてリスクを背負わされる人達の給料がアルバイトより低いのが標準となります。 これで騙されてるわけです。 コンビニの基準はそれだけ異常におかしいことに最近は気付いて来てるから、誰もオーナーになりたがる人が居なくなって来たのですよ。
< 質問に関する求人 >
ミニストップ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る