教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーレジについて悩んでおります。

スーパーレジについて悩んでおります。スーパーのパートをして2ヶ月くらいです。 商品をスキャンしてカゴに入れ直すのがとても苦手です。。 お客様が買い物終えたカゴは、 基本重いものが下で軽いものや、お刺身、お弁当、パンといったものが上にと 私が商品をレジ打ちしてカゴ入れ直したい状態でレジに、きます。 なので、それをまたレジ打ちして 完璧な形に、カゴ入れをするのが難しくて… なにかコツはありますでしょうか!? 一度軽いものに重いものを載せてしまい 「それはないやろ〜」的な感じに言われてしまったので、 とてもトラウマです(;>_<;) 何かコツがあれば教えて下さい!!!

続きを読む

関連キーワード

2,071閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    レジを1年ほどしてました! わりと基本的なことですが、詰め直すカゴの横にスペースがありますよね?そこにパンとかお菓子の軽いものを避けます。とにかく避ける避ける避ける〜! また、すぐに入れ直すかな?って微妙な重さのものはカゴの中で一旦避けて、ここだ!って時に積みます お肉や魚などは固まって入れてあることが多いので、1度詰め直したカゴの中で積み直すことが多かったです。 それと、これは嫌がるお客様もたまにいらっしゃるので1度お声がけをしてからの方がいいですが、トレー類は立てて入れるレジの人もたまにいます。縦なら重いとか関係ないので。 それと最後に、これは私がよくやっていた方法ですが、、、 思い切ってカゴ分けちゃいます! だって重いのが下にあるのにまた下にやれとか普通に考えたら無理です!\(^o^)/ カゴパンパンに詰めてきたお客様なんて絶対2つにわけますよ〜!! レジあるあるの愚痴ですが、、、 マイカゴのくせにめちゃくちゃ積んで持ってくるお客様ー!!!マイカゴ閉めれないですよーー!!!!

    2人が参考になると回答しました

  • レジ店員です。 完璧な形って何ですか? 重い物すべて下に収めてその上に軽い物が乗った状態? 私が客ならそうされたくはないです。 まずはレジからサッカー台までのわずかな距離を商品がこぼれず移動できること。 重要なのはその後で、限られたスペースでも、カゴからマイバッグやレジ袋にストレスなく移し替えられることだと考えます。 重いボトル飲料を先に袋に入れたいのに、上に乗った刺身や卵を一旦外に出すってお客様にとっても手間だと思いませんか? なので、私はボトルを寝かせて下には置かないし、ラップがきちんとされた肉や魚のパックは種類ごとにポリ袋に入れて立ててしまいます。 お菓子やパンも、重ねて移すのではなく、形が崩れない物はすべて立てます。 山盛り積まれて来たカゴなら、最初から2つに分けるつもりで移していきます。 店員それぞれにクセやこだわりがあっていいと思っています。 お客様が自身のやり方で袋に入れやすいように、極力商品が見えるよう、手に取りやすいようにカゴに詰めていくのが私のやり方です。 自分が客として買い物するとき、他の店員さんのやり方を見てると、されてありがたいことやイヤなことがありますよね。 それは大いに自分の仕事の参考になりますよ。 お互いがんばりましょう(^^)

    続きを読む
  • 私もスーパーでバイトし始めて2ヶ月になります。 コツは軽いものを外に出ていき下にある重いものをカゴの底に入れて後から上に乗せていけばいいと思います。パンやお寿司は外に出した方がいいと思います。

  • 私その作業見てるの好きなのでスーパー行くときはよく観察してるんですけど、例えばお刺身だったりお菓子だったり、軽いものは後で入れれるように一旦カゴのそばに避けておいたり、取り出せるようなら重いものから取り出してどんどん置いていくような人が多かったように感じました!

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる