教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これで仕事辞めるって甘えだと思いますか? 30歳女、既婚、子供なしです。 現在大手企業の契約社員として働いていま…

これで仕事辞めるって甘えだと思いますか? 30歳女、既婚、子供なしです。 現在大手企業の契約社員として働いています。手取り18万円ほどです。 家のローンもあり余裕は無いので無職になるつもりはないのですが、今の仕事があまりにも辛く、辞めたいと考えています。 私は高校卒業後フリーターとなりましたが、その時から働くことが異様に怖く、少し働いては辞めて引きこもり‥を繰り返してきました。病院では社会不安障害と診断書されました。 25歳の時にバイト先で正社員にならないかと声をかけていただき、3年間正社員で勤めましたが ストレスから仕事中にボールペンで手を刺す行為が止まらなくなり、毎日夜に仕事いきたくなくて泣くとこを繰り返し、辞めてしまいました。 今のところは3年目になりますが、また辛くて、もう辞めたいと考えています。 逃げぐせが付いてしまっているように思うので、頑張って続けるしかない‥と思うのですが 仕事の内容が本当に合っていなくて、休みの日もずっと憂鬱で、正直もう辞めたいです。 以下、合ってないなと思う点です ・人と話すのが苦手なのでコツコツ作業をしたく事務の仕事に応募したが、実際はコールセンターのような仕事内容で、苦手な電話対応ばかりをやっている。3年やってもまだ慣れず、電話が鳴るのが怖い。 しかも電話対応のマニュアルもないため、分からないことを聞かれたら周りの人に聞くしかない。人に聞くことも苦手なためかなりの労力を使い、帰りに駅のベンチから30分くらい立てないほど疲労感に襲われる。 ・人前で話すのが苦手なのに、研修係やプレゼン、司会等を多くさせられる。 マニュアルがない業務についてマニュアル化して、それをテレビに映しながら年上の方達を前に説明したりすることが多い。 毎回終わったあと泣きそうになり、家に帰っても「変じゃなかったか?」と気になり、休日も思い出しては不安で涙がでてしまう。 ・正解がないことが苦手で自分のアイデアを話すことが本当に震えるくらい苦手だが、オリジナルの業務改善案を作り発言することを求められる。 そしてそれを自己責任で周りへ周知しなくてならない。必死に考えるもそれが採用されてから不安で堪らなく、「変な案で申し訳ない」「わたしの案にみんな呆れてる」「わたしのせいで生産性が落ちた気がする→でもどうすればいいか分からない」とぐるぐる悩み、休日も不安でどうしようもなく涙がでてしまう。 ・仲良くなれそうな私とタイプが似てる人が入社してきてもすぐ辞めてしまう。残ってるのは気が強い人ばかりで、みんな大声で意見を言い合い、そんな人達相手に嫌われないようにハキハキした性格を装ったり、気が休まる時がない ・日々のルーチン業務もこなしながら、マニュアル作成や、業務改善を行わなければならず、頭が真っ白になって泣きそうになることが多々ある。 というような感じです。 もう少し頑張って続けるべきでしょうか。一般事務をやっている世間の皆さんは、こんな感じですか?これで向いてないというのは甘えだと思いますか? 客観的な、ご意見をお伺いしたいです。 ちなみに病院には通院しておりますので、不安に対する治療はしています。

補足

皆様さっそくの回答ありがとうございます。 1点補足です。 研修係、プレゼン、司会等について‥ お当番のようなもので全員が必ずやるようになっております。 私ができるから頼まれる‥というよりかは、いつもできなくて「えーと、、それはこういうこと?(頭を抱えながら)」とフォローされながらも何とか終えている状態です。職場の皆からはちょっと呆れられていると思います‥。

続きを読む

557閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    最も向いてない事務職を選んでしまったんだと感じました。 甘えでもなんでもありません。 そんなに病的ストレスならば、早く辞めましょう。 3年目でもまだそのように感じるなら、慣れる慣れないの問題ではないです。 お給料18万なら、他にも沢山お仕事ありますよ。ストレス少なくて重い責任を任せられなくて済む何かアルバイトでもいいと感じます。会社勤めにこだわる必要は全くありません。 主さんがなるべくストレス少なく働けるのが最重要条件です。 まぁこの位ならストレス少なく続けられるなぁ、、という仕事を探しましょう。 私も事務職に全く向いてないので(というか会社勤め自体無理、大嫌い)、主さんの今の辛い状態がよく分かります。 最近、とても参考になる動画を見つけましたので、ぜひ見て考えの参考にしてみて下さい。↓↓ https://youtu.be/oWE9uZasy9U 発達障害のお話ですが、主さんのように、繊細で心理的に疾患を抱えてる方々には大変参考になる内容です。 事務職に最も向いてないのに、事務職に突っ込んで自滅した話、適職の見つけ方、才能とは、などなど、 参考になる話がたくさんありました。 主さんに合う、相性の良いカウンセラーさんにも出会えるとよいですね。 私はブログを読んで、あ、この人いいかも、と直感で数人のカウンセラーをまわりました。努力の末、相性のよいカウンセラーさんに出会え、通って、結果だいぶよい状態になりました。

  • そんなに自身で合わないと思い辞めたいなら、今と同待遇程度の転職先を見つけてから辞めればいいんじゃないですか。 でも逃げ癖がついているのなら、他の職についても色々言い訳してすぐ辞めたいって言いそうな気がしますけど。 それに他の職についたってなんだって人とは話しますし、そもそも事務なんて社内の色々な方と話す必要のある業務じゃないですか? 本気で人と話したくないならそれこそ工場勤務でライン作業とかにすればいいのに、なんでわざわざ事務を選んだんですか? ってか25から3年働いて今の会社も更に3年なら30じゃなくて31ですよね? 正直その年で苦手分野もわかっているならもう少し真剣に職を選べばいいのにと思います。

    続きを読む
  • 合わないところは何年たとうと合わないですけど あなたの場合は嫌なのに得意なんでしょうね 能力的には合ってないとは言わないけど精神的に合わないの ・人と話すのが苦手なので事務 →事務はどこでも人と話すよ 大量の電話確認、ミスの指摘修正、締切伝達、問い合わせ対応、全然知らん部署の人にそれをやるのです 私は無理だからほぼ対面したことのある人としかやり取りしない専門職選びました ・研修係やプレゼン、司会をやらされる →上にこいつはダメだと思われたらやらされないのでおそらくかなり得意なのでは こつこつ没頭する作業が好きな人はまとめ作業が慣れてて上手い、というのもあって分かりやすいと評価高いと予想します ・オリジナルの業務改善案を作り発言することを求められる →どこでも求められるものでは? 私も何回か転職してますがなかったことないですね 出さない人も要るけど真面目に出してると評価が上がり次もよろしく!といわれてうるさい たまに寸志が出る ・私とタイプが似てる人がすぐ辞めてしまう →たぶん似てないと思いますよ あなた自己評価が低すぎるけどできる人ですよ ・ハキハキした性格を装ったり、気が休まる時がない →みんな程度の差はあれどそうだけど無理にやって病むか無理がない程度におさえて回せるかの違いかと やめるのは甘えじゃないけどあなたの場合はおそらく普通にポテンシャル高い人でやればできちゃうけど できちゃうからやり過ぎて疲れるしキャパこえてもやり続けるから合わないままになっちゃうんじゃないかな、と思います セーブできるような仕事のやり方を見つけることにまず力の9割振ってみては? そうしないと他の仕事探しても出来るからよろしくね、って回ってきてやり過ぎて無理すると思います

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 話を読む限り、ちゃんとお仕事出来てるじゃないですか。 司会等を多くさせられると書いてありますが、もしも「こいつじゃ駄目だわ」と思われていたら何回も頼まれないし。 苦手だとか自信がないと自分では感じているけど、周りからはちゃんと仕事をこなしてくれる人だと高評価なのでは? ただ、自分がそんなに辛いなら辞めていいと思いますよ。辞める理由も「○○のような仕事に興味を持ってしまったから」みたいに、嘘でも前向きな理由で辞めていけばそんなには評価も下がらないと思うし。 契約社員なんでしょ?もっと気楽に考えて、違う仕事を探していいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる