教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業地域って変な人多すぎませんか??

工業地域って変な人多すぎませんか??飲食店で働いています。 注文された後は必ず確認の為、復唱していて、お客さんも大丈夫って言ってたのにレジでお会計してレシート渡したら注文したのと違うって言ってきたり、、 席や駐車場にマスクやタバコのポイ捨て 使い捨てじゃない塩や醤油を食べ終わった汚い皿に乗せてあったり。 食べ放題の時間が過ぎてるからタブレットが使えないのにタブレット使えないんだけど って理不尽に怒る。※食べ放題の時間は頼まれた1番最初に必ず言ってます。 ソーシャルディスタンスを守るためレジはプラスチックのカバーが置いてありお釣りを渡す時は小銭置き場?に置いて渡すのですが、お客さんが手を握ってきたり 忙しい時間に電話がかかってきていて、誰も電話を取れそうになさそうだから、洗い場から急いでレジまで早歩きして取ったら当日予約のお客さんで大変お待たせ致しました。本日当日予約は承っておりません。って言ったのに、何時ならいいの??って聞かれて本日満席のため予約は無理だと思いますってつい言ってしまって、、 〜だと思います。って電話口でいうのは良くないと思いますっていうクレームが次の日きたり ギャルママやギャルパパが全く子供の面倒を見ないで店内で子供が走り回ったり。 平気で食べ物を置いたりする側の席に赤ちゃんを置いたり。 タブレットがあるのにも関わらずわざとベルを鳴らしてオーダーしてくる人がいたり。 すみません、閉店のお時間ですって言っても代行待ってるからとか、ラストオーダー過ぎてるのに、無料の暖かいお茶出して!って上から言われたり 女が働ける職場って楽だろって年配の方に言われたり 愚痴を吐く場所が少なくて飲食店で働く人って大変ですよね。。

続きを読む

121閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    きちんと教育されていないから自覚がない。 名の有る企業なら、きちんと従業員の教育をします。 また従業員にも誇りが有るので企業名を汚さない様な言動をします。 しかしそうでない企業は教育なんてコストの掛かる無駄だとして省きます、その結果ですね。 その後は“朱に交われば赤くなる”です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる