教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

手取り月22万くらいある契約社員か、手取り月16万くらいと賞与年2.5ヶ月の正社員か、どっちがいいですか?

手取り月22万くらいある契約社員か、手取り月16万くらいと賞与年2.5ヶ月の正社員か、どっちがいいですか?

374閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • 派遣社員、非正規社員ならば、正社員の1.3~1.5倍ぐらい お給料をもらわないとやっていけないです。 具体的に計算したらいいでしょう。 【契約社員】 総支給28(手取り22) × 12か月 = 336万円 【正社員】 総支給21(手取り16) × 14.5か月 = 304.5万円 336 ÷ 304.5 = 1.1倍 1.1倍、たった10%の差では、雇用不安定であるという デメリットを上回るにはいかないです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 正社員。今回のコロナもそうだし他にも何か人員を減らさなければならなくなった場合、切られるのは契約社員からなので。

    1人が参考になると回答しました

  • 正社員です。正社員は簡単には切れないからです 主さんの考え方にもよるでしょうね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる