教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築施工管理の資格について 1級建築施工管理技士を持っていれば全てを管理できると思っていたのですが、ネットで管理範…

建築施工管理の資格について 1級建築施工管理技士を持っていれば全てを管理できると思っていたのですが、ネットで管理範囲を見ると電気工事や管工事は除外と記載されていました。(僕の見方が違っていたらすみません。) 例えば1からビルを建設する場合、1級建築施工管理技士だけでは管理はできないという事でしょうか? 仮にビル建設をする場合、どの資格を持った人たちが必要なのでしょうか?

続きを読む

109閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自社施工で無ければ元請は建築一式の許可さえあれば問題ないので監理技術者の配置が必要な工事の場合は監理技術者資格者証と講習受講した一級建築士か1級建築施工管理技士を配置すれば後は建設業許可を持った下請けから専門技術者を配置すれば良いです。 元請が監理技術者不要な現場なら監理技術者を主任技術者に置き換えて読んで下さい。 元請の自社施工や軽微な工事がある場合は少し異なります。

  • 建設業の仕組みを理解しましょう。 ビル建設の場合、建築会社が一式で受注することが多いです。 建築会社が各専門工事業者に工事を発注して、ビルを完成させます。 基本的には、建築の技術的管理をつかさどる監理技術者もしくは主任技術者を選任すればよい。 例えば、専門工事を下請けに発注しないで、自社施工する場合は専門技術者を選任するひつようがあり、主任技術者と同じ資格要件となり電気工事であれば電気工事士等になります。 しかし、建築会社の社員が電気工事をすることは、100%ありません。 そもそも、電気工事士がいないわけですから。これは、管工事もしかり。 上場大手なら、設備部門があり電気工事、管工事を管理する有資格者がいます。 小さな地域の会社なら、電気や管工事の技術面は下請けにお任せなのが現状だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる