教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務をしてる20代後半の女性です。今のクリニックに勤め始めて約4ヵ月です。先日重大なミスをしてしまいました。

医療事務をしてる20代後半の女性です。今のクリニックに勤め始めて約4ヵ月です。先日重大なミスをしてしまいました。当院は院外処方なんですが、処方箋を出すにはパソコン入力が必要なんですが、入力を誤り、便秘薬を出さないといけないところを、抗てんかん薬を出してしまいました。もちろん、その患者にはてんかんなんてありません。既に服用してあるそうで、処方は先月あたまにされて、この件が発覚したのは先週です。院長をはじめ、他の事務や事務責任者などとなぜこういうことになったかとか話しました。結果、処方箋の内容チェックを、入力した人以外の眼でやってないことなどから、この責任は私ではなく事務責任者にあると院長は言ってます。 今はパソコン入力はさせてもらえなくて、窓口対応だけです。普段から、責任者からの風当たりが強く、この件でますます強くなってます。責任者はもう一人の事務の子をひいきしてすごくかわいがってます。最近は、この先やっていく自信がなくて辞めたい気持ちでいっぱいです。責任をとって辞めたほうがいいのか、このご時世なので、仕事をさせてもらえるだけありがたいんでしょうか。ストレスのせいで不眠症になり、生理も3ヶ月とまってます。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

補足

アドバイスをいただいた4名の方々、あたたかい言葉を本当にありがたく感じます。 ありがとうございました。 辞める=責任をとるってことは間違った考えなことに気づかされました。 当院では、処方箋のダブルチェックをするようになりました。もう少し、頑張ってみようと思います。 本当にありがとうございました。

続きを読む

24,646閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    その間違いはひどかったですね…。 でも、薬をすでに服用してしまったとありますが、処方箋を受け取った薬剤師は過去の病歴や薬を渡す時の説明で、内容が間違ってる事に気づかなかったのでしょうか? あなたの入力ミスは確かに責任がありますが、間違いに気づかなかった薬剤師も問題だと思います。 患者さんに薬の効能を説明しながら渡せば、便秘薬でないことは分かりますから。 また、パソコン入力の二重チェックをしていないそのクリニックにも問題あると思いますよ。 人間ですから、どんなに注意しても間違えてしまうことはあります。 それを未然に防ぐ努力をしていないクリニックもどうかと思います。 決してあなただけの責任ではありませんから、あまり思い詰めないで、それよりもこれからまたミスをしない様に気をつけて下さい。 転職はなかなか難しいかもしれませんが、新しい職場で頑張ってみたほうが私はいいと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 正社員で医療事務の仕事をして10年以上になる主婦です 自分の体をこわしてまで悩むことではありません もしこのミスを何度も繰り返すなら もちろんクビです でもたった4ヶ月の新人で このミスは一度だけですよね? それとも他にも問題がありますか? ミスは結果論で 実際は人間関係のストレスで悩んでいるのではないでしょうか? もし他の職場を探せるなら 今の所で働きながら他を探すのもいいかもしれません 責任を取ってやめるのではなく ただ単に自分に合わないから他へ行く それだけの事です 医療事務やナースも 職場を転々とすることは よくある話です 私からすれば新人イジメもいいとこですよ でも もしかして 自分の態度にも 問題がある場合もあります 周りに振り回されずに 自分に自信を持ってください 体調管理も自己責任ですよ! 頑張って!!

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 私は調剤事務をしています。うちの薬剤師は患者様に「どうされましたか?」と症状を聞き、おかしいと思ったら病院に確認の電話をしています。又、よく変な処方箋が来て病院に確認する事もあります。1人ではなく皆でチェックする事でミスは減らせます 確かにミスをしてしまった質問者様も反省しこれからは気をつけなければなりませんが、責任をとって辞める必要はないと私は思います 上司は質問者様に八つ当たりしているのでしょうね。私も薬剤師からよく八つ当たりされます!辞めるのは簡単です!くそーって気持ちで頑張りましょう

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私は医療事務の責任者を任されている20代後半の男性です まず、お答えします。あなたは責任を感じる必要はありますが、責任は確実に責任者にあります。 人間だれにも失敗はあります、しかもあなたの場合勤め始めてから4か月ということはすぐにCPに配属されたとしても、 まだ間もないということになります。(すぐに入力業務というのはあまりないとおもいますが・・・) うちのクリニックではCPに配属される人には処方される薬すべての適応病名を覚えてもらってから入力してもらうようにしています。 (クリニックなら処方される薬の種類はそんなに多くないとおもうので) そして、1ヶ月間は処方箋が出た後は同じCPの人にその時点でカルテを見てダブルチェックをしてもらいます。1か月後は時間があった時にその日に確認。 会計時処方箋を渡す際に再度確認。 そんな中でも一度だけ先生が出した薬とは違う処方を出してしまい、患者様の手に渡ってしまったことがありました。 その時は幸いその後のダブルチェックで患者様が服用する前に連絡がつき事を大きくせずにすみましたが、 その子と患者様の自宅まで訪問しお詫びを言いに行ったものです。 もちろん院長にも2人で再度謝りにいきました。 あなたの上司はどうでしょうか? その後の対策を事務員の中だけで再度話し合いましたか? 対応策は見つかりましたか? もしなにもしてないならその人に責任者の能力はありませんね。 こうなることを予測出来ていないのも考えものです・・・ そんな能力のない人、ひいきする上司と一緒に仕事をしたくないのであればやめてもいいと思います。 ただ一つあなたは間違っていることがあります。まだ勤務始め4か月のあなたは 責任を取る=辞めるということではないのです。 責任をとって辞めるのは責任者のすることです。 あなたはまだ責任をとれる立場ではないのです。 辞めたい理由を責任を取る事にしてはいけません。 つらいかもしれませんが自分なりに責任を取りたいのであれば、責任者と話し合い対応策をみつけ、このようなことが2度と起きないようにすることが「あなたなりの責任を取ること」だと思います。 以上です^^

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる