教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

裁判官になりたいと思っている高一です

裁判官になりたいと思っている高一です私は色々な事情で家から通える範囲の大学に進学したく、 名古屋大学の法学部を目指しています ですが、法曹の中でも裁判官は成績上位しかなれない狭き門です。そこで質問なのですが裁判官には学歴も関係するのでしょうか? やはり、東大や京大のエリートばっかりで私大出身の人(慶応や早稲田は除き、劣る私大に限る)はいないのでしょうか?また学閥はありますか? 国立ですし名古屋大学の法学部がそこまで偏差値が低いとは思いませんが当たり前ですが東大や京大には劣ると思います なら、そっちに行けばいいと思われるかもしれませんがいかせん1人暮し等の事情で難しいのが現状です… 法曹界の事情に詳しい方教えてください

続きを読む

401閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 裁判官は法曹の中でも更に狭き門ではありますが東大どころか旧帝大どころか例えば静岡大学や岡山大学卒の裁判官の方もいらっしゃいます。流石に静岡や岡山などの中堅国立大だとかなりマイナーではありますがそれでも探してくれば一定量にはなるのでその点は余り気にしなくていいと思います。(ロースクールは又、別という人も多いです。) とにかく優秀な成績を取ることは必須ですが、裁判官たるにふさわしいかどうか、中立性が高く、考え等に余り偏りがないか等、人物そのものも評価されると言えます。 司法試験自体は親御さんの時代くらいまでは?ロースクール制ではなく本当に過酷な試験でした。ですが米国等にならい訴訟、契約社会にする為、法曹人口を大きく増加させるという国策もあって今では、司法試験に受かるだけなら例えば2流未満の私大卒の方でもそんなに珍しくないといった状況にもなり、とにかく法曹人口は増えました。が、日本はそれほど、訴訟、契約社会にはならず少し供給過剰に。 昔は弁護士になりさえすればふんぞり返っていても(笑)仕事を選んでいてもそれでもそれだけで普通に余裕を持って暮らしていけたのですが、今では金銭的に余りゆとりがない弁護士も増えていてサービス業的側面も必要になってます。なので弁護士の資格を持ちながら企業等に所属してる人も増えています。昔より検察官や裁判官志望も増加してると言われます。結局、修習、試験を終え弁護士になる人はざっと8割程度と言われますが。 学力に余裕があれば大学在学中に予備試験の合格を目指すのもいいと思います、予備試験の合格者はその後の合格率や成績もよくより優秀とみなされやすいです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 慶應はまだ若手。急増 あと20年したら、検察高官は東大慶應に。今は東大だらけ 東大は今も昔も 中央は昔

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 人数で見るとそもそも司法試験合格者数が少ない名古屋大学は確かに不利になると思います。採用された裁判官の学歴を見ると、数の多い順に東大京大慶應一橋がほとんどなので。 ですがマイノリティですが、マーチの中央でもなってる人はいるので一概に学歴が低いから裁判官になれないということはないと思います。名古屋なら基準には達していると思いますのであとは本人の努力次第では?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大学は東大と慶應が圧倒的です。 検察、判事は法曹エリートなので、大手法律と同じです 京大は普通の一流大学なのでそこまで・・・ 名古屋は昔はよかったですが今は早稲田より基本水準が低いので、司法は危険です。 東大・慶應>京大>早稲田>阪大>名古屋・神戸 ★法曹:弁護士★ 合格者数は法曹界の出身大学につながっていく ◆2017年 大手法律事務所入所・大学 西村あさひ 東大15人、慶應8、早稲田・中央4 森・濱田松本 東大13、慶應5、早稲田3、京大2 TMI総合 慶應5、東大4、中央2 長島・大野・常松 東大16、慶應6、早稲田5 ◆2013年 (4大法律事務所採用弁護士) ①東京大 124 ②.慶應義塾大 50 ③早稲田大28 ④京都大21 【2019年度 合格者:法科大学院】 ①慶應院152人 ②東大134人 ③京大院126人 ④中央109 ⑤早稲田106 ⑥一橋院67 ⑦大阪院46 ⑧神戸44 ⑨明治院26 【2018年度 判事任官:法科大学院】 ①慶応大16人、東大14人、一橋9人、京大7、中央大6 【2018年度 司法試験】予備試験は大学実績、院は大学混合 1)予備試験336人 〔在学中合格:①慶應40 ②東大 39人 ③京大・一橋11人 ④阪大10人〕 〔学生+社会人:①東大52人 ②慶應44 ③中央27 ④早稲田20 ⑤京都17 ⑥一橋14 ⑦阪大12 ⑧同志社6 ⑨北大・明治〕 2)京大法院128人 3)東大法院121人 4)慶應法院118 5)早大院110 6)中央院101 7)一橋院72 ・中央大学は在学中合格者が少ないことから、他一流大学より苦労する傾向有りか。しかしながら、MARCH群の中では大健闘しており、「法曹の中央」はかつてほどではないが、未だ健在。 ・慶応大学に関しては付属内部生の合格者も多く、在学中合格者において首位であり、超エリートである判事就任・大手法律事務所入所を狙える。近年の法曹界では東大に続いて慶應が抜けており、政財界のみならず法曹でも東大・慶応の優越性が見られ、「各界の東大・慶應」が分かる。 【2017年度 検事任官:法科大学院】 1位:慶應義塾 11人 、 2位:中央大学 10人 、 3位:東京大学 8人 、 4位:京都・一橋・北海道 5人 【2017年 司法試験・予備試験合格者213名内訳】 東京大学 71人、慶應義塾 38人、中央大学 24人、京都大学 14人、一橋14人、大阪11人、早稲田9人、北海道4人、 岡山・ 九州・ 同志社3人、神戸・首都大学・東北・名古屋2人、青学・関西・駒澤・上智・創価・新潟・日本・明治・立教・立命館・琉球 1 + 【2017年 法科大学院合格者】 ①慶應144人 ②東大134 ③中央119 ④京大111 ⑤早稲田102 【2016年 法科大学院 合格者ランキング】・・・1583人合格 ①慶應155人 ②早稲田152 ③東大137 ④中央136 ⑤京大105 ⑥一橋63 ⑦大阪42 【2016年度 検事任官:法科大学院】 ①慶應義塾大学 11人 ② 京都大学 10 ③ 中央・一橋 7 ⑤北海道6 【2015年 法科大学院 合格者ランキング】 ①予備試験 186人 ②中央170人(32% ③慶應158人(42% ④東大149人(43% ⑤早稲田145人(27% ⑥京大128人(48% ⑦一橋79人(52% ⑧神戸72人(44% ⑨明治53人(13% ⑩大阪 48人(26% 【2013年 法科大学院 合格人数ランキング】 ①慶應201人(57% ②東大197人(55% ③早稲田184人(38% ④中央177 (40% ⑤京都129(52% ⑥一橋67(55% ⑦明治65⑧大阪51 ⑨北大50 【2012年 法科大学院 合格ランキング】 ①中央②東大③慶應④早稲田⑤京大 【4大法律事務所採用弁護士:出身大学】 (2010年頃) ①東京大124人 ②慶應50人 ③早稲田28人 ④京大21人 【2007年 法科大学院ランキング】 ①東大178人 ②慶應173 ③中央153 ④京都135 ⑤早稲田115 1964年、約50年前の合格ランキングは 中央174人、東大67人、京大37人、早稲田34人、明治26人で様相が全然異なる。現在、トップを争っている「慶應法曹」は9人で13位だった。 ★公認会計士★ 一時的に難関国立大の合格者人数が減少したが、2016年度以降また復活し、東大のほか京大一橋までの参戦が増加している。民間企業では早慶の躍進、上昇がずっと言われているが、国立勢が資格にまた向きだした? (2018年) 慶應144人、早稲田115、明治・中央77、東大43、京大・立命館39、一橋37 (2017年) 慶應127人、早稲田111、明治84、中央 77、東大50、京大48、一橋36、立命館31 (2016年) 慶應139人、早稲田・中央 96、明治72、東大36、同志社33、立命館29 (2015年) 慶應123人、早稲田 91、中央64、明治56、同志社33、関西29、関学・神戸28、東京23 (2014年) 慶應120人、早稲田94、中央87、明治69、同志社43、立命館・関西29、関学28 (2011年) 慶應210人、早稲田169、中央96、明治83、立命館52、京都47、一橋46、東大44 (2010年) 慶應251人、早稲田221人、中央152人、明治98人、東大68人 (2009年) 慶應258人、早稲田247人、中央159人、東大84人、明治72人、一橋・関学56、神戸・同志社52 (2008年) 慶應375人、早稲田307人、中央160人、東大114人、明治110人、同志社102、一橋92 ★国家一種公務員(キャリア官僚)★ *京大を含めた地方旧帝大は技官(工・農)が多く(かつては1.5種と揶揄されたが、1種と2種の混合のようなイメージの技官。高級官僚比率の高い東大慶大出身なら1種技官といっていいだろう。)、いわゆる主流のキャリア官僚事務は東大、慶大に京大、早稲田などが多くなる。 ~財務省総合職2016年~ 東大17名、慶應5名、京大2 ~外務省総合職2016年~ 東大10名以上、慶應4名、ほか1名ずつ程度 ~外務省総合職2014年~ 東大14名、慶應4、京大4、早大・一橋・阪大・明治1ずつ ~2014・2015年計 警察キャリア採用(院含)~ 東大24名、慶應7名、京大4名、一橋大1名、阪大1名

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる