教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士試験について

一級建築士試験について一級建築士試験の二次試験は製図試験ですが、二級建築士、木造建築士を取得している受験生は受かりやすい、などの採点時の優良措置はあるのでしょうか? 同じ図面を書いた場合建築士取得者の方が受かる、など… 採点の経験がある方、詳しい方どうぞよろしくお願いします!

続きを読む

182閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >一級建築士試験の二次試験は製図試験ですが、二級建築士、木造建築士を取得している受験生は受かりやすい、などの採点時の優良措置はあるのでしょうか? 確実にその措置はないですね。 理由ですが、受験番号でその判別がつかないからです。 むしろ職と年齢は優良措置はあるんじゃないかと思うような感じですが。

  • 試験に慣れているから少しは受かりやすいのでは? 私は一級の前に腕試しで二級を取りました。

  • 採点の経験者がここで回答したら、大問題になりますね(笑) 私の周りでは、二級の資格保持者が一級に受かりやすい、という印象はなかったです。 しかしながら、二級製図の際に、作図の基本が身についているので、その分のアドバンテージは、あるかと思います。 例えば、図面の内容は全く同じ、記述内容も同じ、だとしても、二級合格の場合、より線の濃さに気を配ったり、字の読みやすさへの気配りが出来ている場合が多いです。 本来は内容で合否が決まるべきですが、試験管も人間ですので、濃い図面、字がきれいな図面は印象がいいです。質問者さんも、もし複数の図面を見比べる機会があったら、そう思われるはずです。 そのような小さな差の積み重ねで、合格範囲に潜り込めるかが変わるかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる