教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

企業に返信用封筒で内定承諾書を送ったのですが、

企業に返信用封筒で内定承諾書を送ったのですが、うっかりと普通郵便で送ってしまいました。 調べたところ、書留や簡易書留で送るべきだったと わかり後悔してます、、、。 この場合、郵便局に問い合わせをして置き留めをして頂き再度送るか、企業に問い合わせをしてちゃんと届いたか確認をするべきか悩んでます。 ただ、以前違う事で企業に問い合わせた事があり 2回目はさすがにもうしない方がいいのかなと思ってて悩んでます。。 もし、きちんと送られなかった場合は辞退したということになるのでしょうか?(合格通知の電話を頂き、後日他の企業の選考を辞退したら連絡してと言われたので翌日に電話で承諾のお電話はしました)

続きを読む

629閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 内定承諾書の送付方法程度で内定取り消しなんて100000000%有り得ませんから心配無用です。 神経質になり過ぎです。 現実問題、承諾書を普通郵便で送る人なんて、いくらでもいます。 また、もし仮に会社へ届いていなくても、それで即「辞退」扱いにはならないでしょう。 せっかく内定出したんですから、会社側としても期限までに承諾書が届かなければ、電話で「承諾書が届いていませんが、どうしましたか」の確認くらいは取りますよ。 今後は重要書類を郵送する際は、追跡・確認できる方法で送るようにしてください。

    続きを読む
  • 全く問題ありません、しかし心配であれば人事担当者にメールを打ち、普通郵便で送付したことを伝えておくことです。 モヤモヤするくらいならば、連絡を取り受領したことを確認すべきです。内定受諾という最後の詰めですので、連絡を躊躇すべきではありません。 郵便事故が起きる確率は宝くじの高額当選するよりも低いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる