教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で公務員中上級になれますか?

高卒で公務員中上級になれますか?

32閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一口に中級・上級と言っても、団体ごとに受験できる人が違います。 受験できる人の決め方は、年齢で決める場合・学歴で決める場合・年齢と学歴の双方で決める場合、の3種類です。 ですので、受験したい団体の受験要項を確認して、ご自分が合致しているならば応募することができます。 なお、中級の場合は事務職は少なく、保育士や看護師といった資格職が多いです。 この場合は、受験できる人の条件に国家資格の保有や取得見込みが加わることが多いです。 試験で最終合格する難易度は全体に高く、特に上級の場合は団体によっては極めて難しい場合があります。 高卒で合格する方も中にはいるでしょうが、しっかりと対策する必要があるでしょう。

  • 国立大生の上位2割に入れる学力があるならなれるが 君が国立大や学費無償の特待生にならず 高卒である理由は何だね??

  • 高卒でも22歳になる年度から大卒程度試験を受けられますよ。大卒でないと受けられない上級公務員試験もあるので、受験要項をよく確認しましょう。 短大卒程度の中級公務員試験も、20歳になる年度から21歳になる年度までの2年間は受験できます。しかし、そもそも募集しているケースがレアなので、あまりあてにするものでもないです。

    続きを読む
  • 中級→短大卒程度の採用試験のこと 上級→大卒程度の採用試験のこと どちらも採用試験要項に定められた年齢の条件を満たせば受けられるよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる