回答終了
女性ですが、学童保育みたいな場所ってありませんか?最近子供と接して免疫をつけたいと思ってます。 子供の頃はよく近所の子供の面倒を見ていたんですが、大人になって病気になったりですっかり子供と疎遠になりました。 街を歩いていて、知らない子や近所の子によく挨拶されたり話しかけられたりはされます。 ですが、自信をもってうまく会話してあげられません。 ほとんど相手にしてないような状態になって気まずい空気になります。 これじゃいけないと思っています。 病気していい生活をしてなかったりして、 外見的には目がウツロな感じで、ぱっと見から大人には警戒されます(電話では問題ないので外見だと思います)。 どう子供と接するといいのかわからずにいます。 私の性格的には草食動物系で、子供にかなり舐められるタイプです(^^;) よく飛び蹴りされたり意地悪されたり。。 子供はイケてて楽しい人が好きですからしょうがないですが。。 お給料はそんなに高額でなくていいんですが、なにかありますか? ボランティア系でもいいです。 もしかしたら子供より、同僚スタッフや保護者のほうに嫌がられそうな気がしますが・・・。
ちなみにアスペルガー障害で、ADHDもあり、病気は鬱病です。
14閲覧
学童保育の指導員をしていました。 学童保育所は全国にありますし、共働き世帯の増加に伴い、利用者が増え続けているので、様々な所で新設されています。ネット求人やハローワーク、地域新聞等でも見つける事が出来ると思います。 私は子どもに関わるボランティアもしていますが、両者を比較すると、まずはボランティアから始めると良いと思います。 学童保育の仕事は一見簡単そうに見えますが、こども達の命を預かる専門職です。毎日こども達の面倒を見て、その育ちを支援するのがお仕事となります。課題は山の様に生まれますので、高い問題解決能力や豊かなコミュニケーション能力が求められます。質問者様が抱える発達障害や鬱病がどの程度のものかは分かりませんが、もしご自分の事で手一杯という状況であれば、こどもの面倒を見る事は難しいと思われます。 一方、ボランティアは強制ではありませんし、上手く出来なくても責められることはありません。子育て支援などをしているNPO等の方達は暖かい眼差しを持っている方が多いので、自信を取り戻すということが一先ずの目標であるならば、まずはボランティアから始めてみて、こども達との関わりに自信がついたら、指導員などの仕事を検討されては如何でしょうか…??
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る