教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ケアマネを仕事で、初めてする場合、おすすめの施設は、ありますか?訪問介護、通所介護未経験です。また、コロナで、現在、ケア…

ケアマネを仕事で、初めてする場合、おすすめの施設は、ありますか?訪問介護、通所介護未経験です。また、コロナで、現在、ケアマネ業務は在宅ワークですか?その場合、未経験で在宅ワークって、ついていけませんよね?

補足

現在、休職中です。

501閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①小規模多機能の経験しかないのなら、小規模多機能が いいと思いますよ。 ②ケアマネ業務は全て在宅ではできません。 うちの事業所もテレワークですが、利用者対応や事業所 対応、役所との交渉等々出向かなければならない仕事も 多数あります。 ③未経験でも、事業所の体制がきちんと整っていて、 主任ケアマネがケアしてくれる事業所ならなんとか対応 できますが、放任なら最悪。

    1人が参考になると回答しました

  • テレワークだけとは限りません。実際テレワークしている居宅介護支援はほとんどないと思いますよ・・実対応が出来ませんからね。 ケアプラン作るだけならクラウド型のソフト入れてればできるけれど・・利用者や家族、事業所からの電話対応が出来ませんね。 訪問アセスに出てるだけでもあちこちから電話が入り帰社すると伝言メモがいっぱい机に乗ってるのがケアマネ業です。 楽なのは特養などの施設系が仕事は楽です。 介護職兼務させられれる可能性もありますが・・ 居宅介護支援でもケアマネの人数が揃っているところなら何でも聞けるし、社会資源もいっぱい持ってるから仕事はしやすいと思う。 あとはその組織の中で可愛がられるかどうかは本人のもつ素養が物言いますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる