教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パイロットになるには

パイロットになるには将来、大手航空会社のパイロットになりたいと思っています。 そこで、なるための進路として自社養成、航空大学校、養成コースがある大学の3つで、どれを目指すのがよいでしょうか? 様々な観点から見てのおすすめを教えていただきたいです。 どの道も難しいのはわかっていますが、本気で考えているのでアドバイスいただけると嬉しいです。

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大手航空会社に就職したいのでしたら、まずは自社養成訓練生。 次に航空大学校への入学です。 自社養成は会社へ就職してからと言う事では無く、 パイロット訓練生として採用はされますが、訓練で不合格に成ったり 身体検査で不適合になれば会社に残れる保証は有りません。 人事部の面接を受けて適格であれば一般社員として勤務できます。 航空大学校を卒業すれば40%程度の学生はANAへ入社する事が 出来ます。 JALはもう航大生を採用しないようです。 自社養成を年間80名採用しています。 私大の操縦科は4年間で2500万円以上は必要なようですし、ANAに 入れるのは数名だけで費用効果は全く有りません。 JALは採用していません。 大学2年の課程が終われば航空大学校を受験し、受かれば大学は中退して 航大へ行く。 受からなければ、大学卒業時に自社養成を受ける。 共にダメなら普通に就職する。 こうした方法が普通のやり方だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • https://youtu.be/9uN0SXQhYOw 参考まで。 自分はパイロットになれる25歳ギリギリで海外に出かけて数千万円掛けて30歳でパイロットになりました。今では17歳年下の憧れのCAと籍は入れてませんが憧れのタワマン最上階で同棲してます。 英語は、中学の時から本気で勉強してました。物理とか数学も今のうちに勉強してください。 例) 福島空港着陸できなくてキャプテンに燃料の残とか聞かれたときは、即答えられないと怒られます。 冬の福島空港は、厳しい。 25000ポンド2時間半です。 羽田に向かう! と、キャプテンの決断。 男体山が見えましたよ。旋回したとき。 会津塗り見たかったのになぁ! 後は 操縦に癖を持たせない。どうしても利き手に力が入ってしまいます。 でもこれは、自分のこと。 nai様のおっしゃる通りですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 学力とカネ次第です。 学力が旧帝クラス楽勝くらいあるなら、旧帝クラス入学→2年次修了以降航大受験→全部ダメなら自社採用受験、というステップを踏めますし、もちろん最初からラクしてパイロット養成大学もアリ。 カネがあって学力がないなら、パイロット養成大学一択。 両方ないなら勉強頑張って、大学はそこそこでいいので、勉強を続けて航大受験での一発逆転を狙う。 まあもちろん、大学入学→2年次修了以降航大受験→全部ダメなら自社採用受験、ってのは別に大学のレベル問わず受けるのは可能なんで。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ぶっちゃけ、準備できる学費次第です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる