教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターの就職活動のやり方 20代後半の男です 大学3年のときに中途退学して以来フリーターです このまま…

フリーターの就職活動のやり方 20代後半の男です 大学3年のときに中途退学して以来フリーターです このままでは良くないと思い 就職活動をしたいのですが年齢も若くはなく、職歴もアルバイトのみなので どのように動いていけばいいのか分かりません ハローワークに行けば良いのでしょうか? それとも民間企業の転職サイトや就職支援サービスに登録した方が良いのでしょうか? 回答、よろしくお願いします

続きを読む

309閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    dodaやリクルートのような転職エージェントを利用したほういいですよ。 結構親身に相談乗ってくれますし、20代なら求人も多く出してくれます。 私もあなたと似たような立場でしたが、これらを利用して正社員になりましたら。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる