教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

もうすぐ50歳なのに管理職になれません。多分、定年の60歳まで管理職にはなれないと思います。管理職では無いので、年収も6…

もうすぐ50歳なのに管理職になれません。多分、定年の60歳まで管理職にはなれないと思います。管理職では無いので、年収も600万円未満です。私の様な哀れな方はいらっしゃいますか?

1,082閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 辛いですね。会社の同期は全て優秀で、私一人管理職から取り残されていましたが、今は管理職です。 統計上、管理職になれるのは、社員全体の30%ほどみたいですね。 残業代が無くなるし、責任も大きくなるから平社員で十分なんて嘯いている輩はいますが、人事部からすれば、平社員は働きバチとしか考えてないし、業績が傾けば、真っ先に解雇されるのは平社員です。 ボーナス額は平社員に比べて大幅アップしますし、当社では退職金が管理職と平社員では倍半分違います。質問者さんと年齢大して変わりませんが、年収は1000万円超えてます。 管理職になれない理由をできれば人事から教えてもらい、できるだけなれるようにしたほうが、定年退職までの人生、それからの人生設計違ってきますよ。 同じような人間の意見聞いて安心していては、ダメだと思います。

    続きを読む
  • いっぱいいますよ。 もっというなら、働いてない人もいますしね。 しっかり働いていて、納税しているだけでも立派だと思いますし、そう思いたいし、そう思わせて下さい。

    続きを読む
  • いないほうがおかしいですよね? 人数の比率と役職数考えれば大半の人が役職につけない 管理職となると能力が認められないとなおさらでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる