教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都銀に勤めるきょうだいが会社の指示で今年宅建試験を受験するそうです。

都銀に勤めるきょうだいが会社の指示で今年宅建試験を受験するそうです。思うに不動産投資や住宅ローンの仕事の関係で、その知識が必要なのかなと思いますが、この手の仕事をする場合、宅建ってどの程度役に立つのでしょうか? 流石に資格自体は必要だと思えませんし、資格を取ったとしても資格手当てが出るのかどうかというのもあるので、資格登録せず合格で放置ってのがざらですかね?

続きを読む

15閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    知識としては役立ちますね。 私なんか日本の法律は口約束だけで成立するって学んでビックリでした。 考えてみればホテルの予約などで契約書など交わしません。 最近はネットですが、以前は電話1本で契約成立でした。 キャンセルしたらキャンセル料を請求されました。 当然、住宅ローンや担保の評価などで役立つ知識は沢山学べます。 しかし、都銀って久々に聞きました。 今はメガバンクって言いますからね。 ご年配の方ですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる