教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級が楽しいです。今簿記3級を勉強していていずれは1級まで取得して公認会計士になりたいと思っているのですが現時点で簿…

簿記3級が楽しいです。今簿記3級を勉強していていずれは1級まで取得して公認会計士になりたいと思っているのですが現時点で簿記3級がとても楽しいと感じます。そんなもんですか?楽しくなくなりますか?

211閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 簿記1級から暗記系が入ってくるんですよねぇ... 会計士も会社法条文とかの暗記暗記です笑 でも、間違いなく人生で為になる知識です

  • 税理士です。 個人差はありますが、さすがに1級や公認会計士まで 楽しんではできないと思いますね。 最後まで楽しんでできる人もいると思います。 逆に3級ですら楽しくないなら簿記のセンスが無いと思いますね。

    続きを読む
  • 完全無知の状態から日商簿記1級まで勉強して、面白かったのは3級でした。 当時演習した過去問の中に、借方と貸方を逆に計上したり2重計上して誤った貸借対照表が出来上がったのを正しい貸借対照表を作成しなおす問題があったりなど、初心者なら間違える可能性が大のちょっとふざけたような奇問・良問があって面白かったです(実務ではコンピュータを使うのがほとんどなので計上先勘定科目のミスをすることはあっても、手計算を原則としている学習簿記だからこそといえる問題でした)。 さすがに、2級以上となると3級のような何も知らないというわけにはいかないので、普通の問題ばかりになりました。

    続きを読む
  • コロナより苦しくない!! CPAを楽しくとろう、、、というスタンスは常に忘れてはいけません!! 最後の9合目で脱落者が大勢でる。 垂直90度のロッククライミングだ!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる