教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

去年の11月から最近のレシートを一枚の手がき領収書に書いてと言われましたがそんなことはできると思いますか?

去年の11月から最近のレシートを一枚の手がき領収書に書いてと言われましたがそんなことはできると思いますか?スーパーのバイトしています。今日のバイトであと1時間で閉店という時間に女性客が来て、 このレシートを1枚の手がき領収書に書いてと言われました。 わからなくて大学生の先輩に聞いてもわからず、夜の店長に聞いても夜から来るバイトのおじさんなのでレジ関係は知らないと言われて困っていると、 レジが並んできて前に書いてもらったのにと言いながら帰ってしまいました。 レジのベテランの40代の女性はゴミとトレーを集めてゴミ置き場に行っていたので放送をしてと聞こえない所に行っていたので呼べませんでした。 大学生の先輩は家の近くのジェラート屋の人じゃない?と言っていたので、お店で使う食材を買ったレシートかもです。 去年の11月から最近のレシートを1枚の手がき領収書には、どこのスーパーでもできると思いますか? 私は次は金曜日まで休みで気になって質問しました。 勿論、金曜日にレジのリーダーに聞く予定です。

補足

持ってこられたレシートはたぶん15枚から20枚くらいありました。封筒から一気に出されて焦りました。

続きを読む

102閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    食品も扱うホームセンター店員です。 自己中なお客には、困りますよね。 ウチの店では、月をまたいでの手書き領収書は、まとめる事が出来ません。 月ごとの合計を出して、消費税(一般10%と食品8%)も分けて書かないとダメだし、ポイント利用して値引してる場合は、但書も入れます。 現金払いかクレジットかギフト券か…それも記載します。 よく買ってもいない架空の商品で書いて欲しいと言う人もいますが、レシートに記載されている主な商品に限ります。 何ヶ月もそのままに放置していたお客の責任で、時間も手間もかかる事を閉店間際の店に要求するのは、どぅかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の店ではできます。 でも、去年のレシート分、今年のレシート分、クレジット払いなどで分けてます。 かなり時間がかかるのでまとめて持ってこられるとイヤですね...

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる