教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で現場の仕事をしているのですが最初の3ヶ月試用期間がありその間に体調不良で1日休んでしまい、上司に本当はダメなんだけ…

新卒で現場の仕事をしているのですが最初の3ヶ月試用期間がありその間に体調不良で1日休んでしまい、上司に本当はダメなんだけど欠勤扱いだとボーナスに影響出るから有給前借りして有給にしとくねと言われたのですが自分は試用期間で仕事を辞めたいと思っていて有給が使える6ヶ月経つまではいるつもりはないのですがこの場合試用期間中に辞めることは可能なのでしょうか?

170閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それなりの理由があれば大丈夫です。 それに使用者側が解雇するのはいろいろ制限がありますが、労働者が辞めるには制限はありません。ただいきなり辞めるのは会社側も都合があるでしょうから、世間常識的には2週間くらい前に申し出るのがいいと思います。 有休がないのに有休で休んだということですが、給料がその分減らされるかもしれませんね。 蛇足ながら有休休暇→有休だと思いますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる