解決済み
会社都合で個人パソコンを使用して仕事してます。 先日、知らないうちにパソコンが共有化されていたのを偶然見つけました。 勿論リモート操作も可能でした。 個人データ丸見えです。 プリンターとDropBOXだけ共有だと思っていたら、まさかパソコンすべてが共有されているとは思わなかったので、ゾッし、即会社のサーバーを消しました。 これは犯罪ではないですか? 私は同意した覚えはありませんし、事業主も勿論私物パソコンだと認識しています。 上司からは度々嫌がらせのように、私にばかり次から次へと切れ目なく仕事を指示してきたのは、リモートで進捗状況を把握できていたからだと思います。 犯罪ではないかと思います。 懲らしめたいです。 どうしたら懲らしめられますか?
60閲覧
調べましたが、 イマイチわかりませんでした。 懲らしめるとかありますが、 何らかの法律違反かどうか、 わかる方法だけ示します。 ①街の弁護士に相談。 別に、【では裁判を頼む】とか やらなければ、多額の費用は かかりません。 30分5000円で、初回相談とか 巷の弁護士事務所ではやってますから そこに話を聞いで、判断して貰う。 どこの事務所が良いとかは わかりません。 Google検索で、 IT 詳しい 弁護士事務所 とか打ち込むと 何かしら検索結果出るでしょう。 ②弁護士ドットコムを使う。 弁護士ドットコムと言うサイトがあり、 知恵袋みたいに書き込むと 現役弁護士が、回答してくれます。 設定次第では、携帯に書き込まれたと 通知が来る事も。 利用は、月980円だったか 540円になったかです。 事がわかったら、解約でもOK。 人生生きてる内に、こーゆー問題は 舞い込むので、保険として 登録しっぱなしも良いでしょう。 ①のどこに?悩みと異なり、 わからん奴は回答しないし、 わかる奴は書き込むでしょう。 = ③懲らしめるが目的なので、 マスコミやニュースとか ネタを買ってくれないか?と 交渉しまくってみる。 SNS、Twitter、 YouTube動画拡散とかも視野。 ただ、会社の名前が出ます。 取引先が躊躇する。とか、 新たな別問題の火種が 事が上手く行っても起こりそうですし、 やり方が下手だと、 やったのは、質問者である。と、 特定されかねないので、 報復人事とかあるかも。 社員のどいつが、こんな真似 しやがった!?と言う状態が 作れるなら良いのですが…。 ④脅す ①②③みたいな事をするので、 こんな事、辞めてくれませんか? 会社のPCではなく、私物ですよ。 辞めない場合、名指しで ①②③とか色々な攻撃をしようと 思っています。 この方向が一番、穏便でしょうね。 多分、仕事を押し付けて来る。は、 ムカーっo(`ω´ )oと来て、 質問者に、この件以外も 辛辣に扱ったり、 いないものとして仕事し始めたり、 すると思います。 理由は、下っ端が、 生意気言ったから ムカついたから。 最後に個人的に、 質問文みたいな事はありませんでしたが、 自分のパソコンを、 会社とか集まりの私物みたいに なっちまった。とかは、2回ほどあります。 まあ、自分が、自分ちのパソコンを 持って来るか?と言ったのも悪いのですが、 そんなもん、軽々用意出来ない 零細ぶりがいけないのです。 また、中小製造業で、 海外に自分所のガラスブランドを 売ってる癖に、 事務所には、パソコン机ゾーンと 何台かパソコン置かれてて、 事務所各人20名いるかいないかなのに、 1デスク1パソコンを支給出来ないとか 情けね〜とか思った事あります。 案の上、そーゆー会社は 資金繰りが良くなかったですね。 潤って仕方ない。とか、 バンバン社員に還元してやるぞ。 とかでもなく、 一生そこで働いても、 残り一生食える金を叩き出す事は 絶対に出来ない。とかでした。 自分が、自営の1人親方 個人営業8年なんですが、 それでも年間貯蓄額3000万くらいです。 全然シャカリキやってない。 なんなら、15時撤収とか普通にある。 人によっては、ひと月の営業活動結果 手取り2100万の人とかいます。 製造業の奴ら、生涯年収とか 計算した事あるのかな。 なので、パソコンくらい、 1台30万とかした時代でもあるまいし、 中古とかでもいいので、 私物を使わせるなよ。とか、 私物を会社の物みたいな 管理の仕方すんなよ。と思います。 自分なら、 会社から取り上げたくなりますね。 私物パソコンじゃないと、 僕ちゃんの様なプロは、 仕事がやり辛いです。と言う人も 中にはいると思うのですが、 その場合、毎月使用料を 会社が払う。とか、 使用条件契約を交わすとか そうして貰いたいもんですね。 だったら、内容によっては、 本件の事は、 飲み込めんでもないと思います。 結局、私物を会社物にされ、 良いようにされると、 やっぱ、恨み辛みが残るのでね。 以上です。
弁護士さんに相談するしかないですね 社用のPCだと社会通念上相当な範囲で逸脱していなければ監視等は認められています。(判例がある) 個人PCなので不正アクセスにも問えるかもですが、まあ弁護士さんの出番でしょう。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る