教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来建築関係の仕事に就きたいのですが、具体的にどんな仕事があるのでしょうか?

将来建築関係の仕事に就きたいのですが、具体的にどんな仕事があるのでしょうか?この職業になると決めたいわけではないのですが、建築家とかCADオペーレーターぐらいしか知らないので、ほかにどんな職業があるのか知りたいです。 設計事務所で働く人は、どんな職業の人が集まっているんですか? その仕事がどんな感じなのかも教えていただけたら嬉しいです。

続きを読む

66閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    建物ができるプロセスに従って仕事を紹介していきましょう。 まず、建物を建てよう?というところから始まります。例えば学校なら、それを管理している市役所などに建築担当の部署があって、学校が老朽化したから建て替えようという計画を立て、予算を確保し、設計を委託して、工事を発注し、それらの委託した仕事が適正に行われているかを管理します。 民間企業でもビルや工場などの建物をたくさん持っていると、建築担当の部門を置いていて、こういう仕事をします。 建築は法律に従って作られる必要がありますので、建物が法律に適合するかをチェックする専門家がいます(役所にいる建築主事、消防署の建築担当、法的適合性確認を業とする建築確認機関の技術者)。 建築の設計は建築設計事務所が行います。設計には全体とりまとめや形に関する設計をする意匠設計という部門と、外力(積載物、地震、風など)に対する安全性についての設計をする構造設計部門、電気やテレビ・電話などの通信設備、給排水、空調、エレベーターなどの設計をする設備設計部門などがあります。 工事はいわゆるゼネコンが請け負います。ゼネコンの建築担当(施工管理技術者)は工事の全体調整と品質や工程の管理を行います。 実際に作業するのは職人です。機械のオペレーター、とび(仮設のかけ外しや鉄骨組み立てなど)、型枠大工、鉄筋加工、コンクリート打ち、内装工、塗装工、防水工、タイル工、石工などの専門の職人がいます。工場製作をするもの(建具、鉄骨、カーテンウォールなど)は工場に建築担当の技術者がいて、設計図に基づいて製作図を作成したりします。 工事の進行中は設計通りの工事が行われているかを設計事務所の担当が確認します。工事監理業務といいます。 これらとは別に、建設会社や公的機関の研究所で建築技術開発に携わる人や教育機関で建築教育を行う人がいます。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる