教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、セブンイレブンに就職しようと考えています。 そこで思ったんですが、本部とは何でしょうか?

将来、セブンイレブンに就職しようと考えています。 そこで思ったんですが、本部とは何でしょうか?

補足

では、セブンイレブンのレジとか発注などをしている社員はどこから来るんでしょうか?

1,181閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本部とは、各支店を統括している事業所のことです。 大きな会社になると、各地方毎に本部を設けている場合がほとんどです。 711の各店舗に業務通達を出したり、指示したりして統率を図るのが主な仕事です。 取引先との商談なども行っています。 わかりやすく言えば偉い方がいっぱいいるところです。 >レジとか発注 直営店の場合ですと、単に本部努めではなく店舗努めなだけです。 スーパーで考えれば分かると思います。スーパーにも本部と支店があります。 ○○スーパー◆◆店で社員として働いている人と、○○スーパー本部で働いている人の違いです。 両者とも、○○スーパーの社員であることには変わりありません。 FC店の場合ですと、POSや発注をしているのはオーナーであって、厳密には社員ではありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる