教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 会社の人事です。 ある部署の上司と部下の関係がものすごく悪いです。 今昨年度の下期の評価をしていて、各管理職に評…

至急 会社の人事です。 ある部署の上司と部下の関係がものすごく悪いです。 今昨年度の下期の評価をしていて、各管理職に評価依頼中です。評価の際に各管理職と部下は面談の上で評価してお互い納得の上で評価するのがルールです。 今日部下の方から上司がToで、部長、人事の私、社長宛にCcメールが来ました。 内容は下記。 可能であれば、面談を辞退したい。 中略 ご周知の通り、身内のことで心身ともに疲弊しており、余裕が持てません。 仕事を業務に持ち込むのは間違っていることを重々承知しておりますが面談に関しましてはストレス以上の何物でもありません。 コロナのこともございますのでご検討いただければ幸いです。 と、ここまで。 普段から愚痴は聞かされてましたし、確かに上司は出来が悪いです。 日本語が意味不明な部分もありますが、このメールを社長にCcで送ってあるからさあ大変。 社長も仲が良くないのは知ってますが、それとこれとは話は別。 面談しないのはルール違反。 そんなこと許されるわけがない。心身共に疲弊してるなら病院に行かせろ。休職させろと言い出しました。 また、最後にはコロナの話も混ざってるので話のすり替え以上の何物でもなく(笑) 社長はこれを機にしっかり部下を注意しろと言います。 私も同意はしますが、明日私が注意しなければなりません。さて、あなたならどう注意しますか?

続きを読む

89閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人事としてその上司と部下の何をもってそうなったのか分析すべきです(両方の言い分をそれぞれから聴取)そして社長に報告。人事としてその上司の出来の悪さをご存知ならそれも社長に報告しなければいけません。よくそこまでこじれるまで人事も放って置いたもんです。それに売上が繋がっていたら罪は重いですよ。仕事を円滑にする事が最重要でしょう。その部下は完璧上司をなめてますし、人事や社長に直接メールするなんて普通あり得ません。多分相手の出方を見ようと最終手段に出たのでは?これは厳重注意です、社会ではルール違反。何が目的か下克上したいのか。家庭とかコロナ(みんなもそう)とか何言ってんだここは会社で仕事やってんだぞ、良い年して甘えるな…っていうのが当たり前だと思います。

  • 正直、疲弊させてここまで言わせた会社に非があります。 会社上層部が改心して部下が潰れない、人間性のある会社を目指されるべきだと思います。 部下は直接言えない立場だから最終的に態度で表すしかなくなるのです。 人と命を大事にしましょう。 質問されていたのでストレートに言わせてもらいました。 文面のみの理解ですので悪しからず。失礼します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる