教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

外資系保険会社に勤めてる者です(4月入社) 工場勤務から転職で入ったので保険に関しては無知に近い状態で研修を受けて…

外資系保険会社に勤めてる者です(4月入社) 工場勤務から転職で入ったので保険に関しては無知に近い状態で研修を受けております。 YouTubeのリベ大 両学長を知り これから自分は悪い物を売りつける仕事を勤めるのか?と思ってすごく不安な気持ちです。 保険会社の方からして 両学長の内容はどう感じられますか? 国の公的医療制度でまかなえるものでしょうか? 僕は嘘つかない性格なので少しでも正しい保険に 入って欲しいと言う気持ちで転職したのですが、 動画を見てると保険そのものが良くないイメージがついてきて自信がなくなっててきてます。 ただ保険、投資は別の方がいいと思いましたが じいちゃん、ばあちゃんとかだとやり方分からないとかめんどくさいから割高でもやって欲しいと言われる方も中にはいると思うのでそのような方にお手伝いできる営業マンでありたいと思います。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,130閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • 外資系は特に利益や数字を意識した営業だと思います。 でも、保険は悪でも慈善事業でもありませんし、根本的なことが理解できてないです。 お互いwinwinの関係を築くことが必要です。 自分は正直でウソがつけない、騙せないって、、、そんなことしろというコンプラ違反の会社があるとは思えません。イヤなら又退職しては? 保険業界にも営業員にも失礼です。

    続きを読む
  • まずはあなた自身が保険についてもっと真剣に勉強しなければいけませんね。 例の動画を拝見しましたが、両学長という人物の言っていることにも一理あると思います。保険も商売です。保険会社は、自分たちが儲かるように計算して保険商品を設計しています。それは紛れもない事実です。しかし、だからと言って、顧客側が確実に損する商品であるとも言い切れません。なぜなら、保険とはそもそもギャンブルだからです。「自分は何歳まで無事に生きられるか?」ということを賭けたギャンブルなのです。来年にも死ぬことが予知できたなら、月額が法外な保険料であっても、莫大な生命保険料が返ってくる保険商品を買ったほうが得するということになります。でも、普通は自分がいつ死ぬかなんてわからないから、不安な人は高いお金を払ってでもリターンの多い保険商品を買うかもしれないだろうし(ある意味、その人の不安に付け込まれて大金を巻き上げられているとも言えます)、おれは昔からケガも病気もしない、そういう星の下に生まれたんだ、保険なんぞイヌのエサにもならねえよって人にとっては全くムダな浪費にしかなりません。 そういうことを踏まえてお客さんにとってベストな保険商品を勧めたいというのであれば、あなたが保険の仕組みについて詳しくなるしかないでしょう。でなければ、ただ単に上司に怒声を浴びせられてビビった勢いでマニュアル通りのゴタクを並べて騙すように高齢者からお金を巻き上げるだけの社畜に成り下がるだけです。 あなた自身が保険商品というものの仕組みをきちんと理解できるかどうか。他の人の意見なんてどうでもよく、その一点だけにかかっているのではないでしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • こんにちは。人材紹介会社を15年ほど経営していた者です。 私自身は生保総合職を経験後、外資系企業3社を経て起業したのですが、保険は保証商品(死亡・入院通院・三大疾病)については必要だと思いますので入り続けております。反対に貯蓄性商品(養老保険・年金)については、別に自分で投資をしておりますので、入らないようにしております。 これは、私は保険の仕組みを勉強したので、保険料に含まれる事業費の割合が高いことを知っており、保証系の商品は保険会社以外の選択肢がないため入った方が良いと割り切っており、反対に貯蓄性商品については、事業費の部分が無駄なので、直接投資した方が良いと判断しているため。 個人個人で年齢や資産状況、健康に対する不安などの状況は異なるので、保険が全て悪いとは言えないと思いますので、断片的な部分だけを強調するYoutuberの意見は気にせず、お客様のニーズ(お客様が気付いてないケースも含めて)を分析して提案することを心がければ良いと思います。もし、本当に「保険が良くないもの」であれば、多くの保険会社はとっくに潰れていると思いますので。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 保険会社の方からして両学長の内容はどう感じられますか? →情報が偏っていると思います 国の公的医療制度でまかなえるものでしょうか? →賄えるなら民間の保険は存在し得ません 賄えないからあるのです この保険の意味の根本を理解していないまま、素人を騙すような情報を得て、まんまと騙されている、という状況です あなたの考え方が全く間違っていると思うのは、保険でも他の金融商品でも、何かのための手段である、ということです それを理解していれば「保険と投資は別の方がいい」とか、「割高でも」という問題ではありません いまのお考えのままなら、経験から言うと、短期間で「サヨナラ」候補です

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる