教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活 2022年3月に卒業予定の男子大学生です。 現在、五輪の延期やコロナウイルスの流行などで就活が大変、と聞きます。

就活 2022年3月に卒業予定の男子大学生です。 現在、五輪の延期やコロナウイルスの流行などで就活が大変、と聞きます。今から何をするのがベストでしょうか?SPIや資格取得などですか? しかし、私はいくつか問題を抱えています。 ・小さい頃から吃音症があり、人との会話にかなり支障が出るため、昔からコミュニケーションが不得意です。営業や接客といったコミュニケーションが重要視される仕事は無理だと考えています。バイトでは品出しをしており、黙々と作業することが多く接客することはあまり無いのでそこまで問題は無いのですが... ・大学は私大文系で、学部は商学・経済系なのですが、コンピュータを使った仕事(SE、プログラマー等..)に関心があります。ゼミでもプログラミング(JavaScript、Node.js等のWeb系で扱うような言語を中心にやっています)を扱うゼミに入っています。ですが、これらを扱う仕事は工学部や情報学部など理系学部出身の学生の方が有利なのでしょうか? ・趣味は絵を描くことや音楽を聴くこと、PCやゲーム、カメラといった、就活で優遇されるような体育会系の人間とは真逆の文化系です。就活ではマイナスに見られたりするでしょうか? ・人脈も全く無いです。知り合いや友達と呼べるような人も10人程度しかいません。 どうすればいいのでしょうか?

続きを読む

928閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    Web系の言語ができるのならエンジニアを目指してみてはいかがでしょうか 現在、(コロナの影響でどうなるかは分かりませんが)IT系は売り手市場なので、文系未経験を採用する会社も結構あります 技術系でもコミュニケーションが重視される職種は難しくなってしまうかもしれませんが、開発メインでやる仕事なら問題ないように思えます Webサービスやアプリの自社開発を行っていてそこそこ有名な企業であれば、開発経験やポテンシャルでそこそこ良い待遇で採用してもらえると思います もちろん開発には情報科学の知識が必要なので必然的に情報系が有利になってしまいますが、独学してきた他分野の人も多くいます エンジニアに興味があるのなら、情報科学を学んで、プログラミングのスキルを伸ばして何かモノ作りをしてそれを武器に就活すると良いのではないかと思います そっち系の企業だと就活が始まるのも早く既に22卒の選考や面談・説明会イベント、インターンの募集などが始まりだしているので色々調べてみると良いのではないかと思います 逆求人系のイベントなども一度顔を出してみると面白いかもしれませんね 面談などが不安でも、吃音症であることを伝えれば大丈夫だと思います あとは、メーカー系のエンジニアになりたいとかそういう場合だとプログラミングのスキルを磨くより資格取得が役に立つと思います どの業界に行くかで求められるスキルが変わってくるので、まずは会社をある程度調べてみると良いかと思います

  • ●SPIなどのテスト対策はしておくべき。 今年はコロナでSPIのテストセンター会場が全部閉鎖。Webテストが中心。たぶん今年の採用はテストセンターは使われないだろう。代わりにSPIはWEBテスティングサービスでの実施になってる。 問題集買うならテストセンターだけ対応のは買っても意味なし。 WEBテスティングサービス対応の問題集を買うこと。 できれば玉手箱、TG-WEB、CUBIC、TAP、TALまで対策しておくほうが良い。 アマゾンで上位になってる2022年度版の問題集をピックアップして、書店に立ち読み比較して、良いものを選べばいい。 地域によっては、「書店に立ち読み比較」が難しいかもな。 ネットでサンプルページが出ているものを見て比較すればいい。 https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/505476/ref=pd_zg_hrsr_b_1_4_last でも、高橋、成美、永岡、新星あたりは、問題集の質が悪いから選ばんほうがいいぞ。 ●さすがに資格取得している時間は無いと思うぞ。 ●面接は話さなきゃいけない。話す訓練はしておくべき。自己PRや志望動機を紙に書き、声に出して流暢に言う練習を毎日すればいい。想定問答集を作って、それに対する受け答えも声に出して練習しよう。 ●絵を描くことや音楽を聴くこと、PCやゲーム、カメラは良い趣味だ。 コロナの今、直接対面の営業がしづらい。サイトで情報発信をしたり、Webカメラで顧客とやり取りが重要になる。お前さんの趣味が生きてくる。 商品やサービスをサイト上の簡単なゲームで理解させる仕組みなんて作るのは魅力的だと思うぞ。 ●友人が10人いれば十分。その10人を大事にすることだ。コロナの今だとメールやLINEで連絡を取り合うといい。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる