教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一級建築士を来年取ります。

一級建築士を来年取ります。私は現在、不動産ディベロッパーに在籍しており、ストレート入社2年目の今年24歳になります。 有資格としては ・宅地建物取引士(19歳取得) ・FP3級(今年2級取得予定。だった?)(19歳取得) になります。 学生時代は建築系の学科におり、製図が苦手(蕁麻疹が出るほど嫌い)でした。 人と話すのが得意で企画を考えるのが好きだった為、ディベロッパーに入社しました。 将来的にはホテルの開発(不動産投資商品)、副業等で大家業(街づくり)を行いたいという夢があります。 つまり、起業し経営者になる事を目指しています。 今の業務では建築に携る事も多く、勉強したいと思っていますが、自分の目指す将来に、取得にお金も労力もかかる一級建築士取得の費用対効果が生み出せるか不安におもっています。 また別の道として、『証券化マスター』や『M&A』『経営に関わる勉強』をするべきなのでしょうか。 曖昧な質問にらなり、勉強不足で恐縮ですがご相談に乗って頂きたく投稿致しました。 因みに、取るといった資格は取るとなったら取れます。 何卒宜しくお願いします。

続きを読む

1,099閲覧

kei********さん

回答(4件)

  • 建築学科を卒業していれば,今年に受けられますよ。それとも現時点では勉強不足だから来年受験なのでしょうかね。 学科は独学でも合格可能ですが,製図は独学での合格は難しいと思います。 費用対効果は必ずあります。 まあ今年の試験は延期になる可能性高いでしょうけど。

    続きを読む

    sen********さん

  • 将来の目標イメージは分かりましたが、建築に関わる道へ進みたいのは間違いないようなので、建築士資格は取得すべきでしょう。 相手の立場がどうあれ、名刺に建築士資格があるとないでは、信用が違います。 大きく経験が違わない限り、建築士からのコメントであれば、無資格者から聞けば一目おきます。 結論として、将来継続して建築士取得効果はあるので、100万程度惜しくないです。 ただ、簡単に一発合格出来る資格じゃないですけど。 頑張って下さい。

    続きを読む

    たあこリンさん

  • >今の業務では建築に携る事も多く、勉強したいと思っていますが、自分の目指す将来に、取得にお金も労力もかかる一級建築士取得の費用対効果が生み出せるか不安におもっています。 費用対効果はその先40年くらいかかるので、確実にあると思います。 >因みに、取るといった資格は取るとなったら取れます。 建築士の製図試験は受ければわかりますが、宅建とか一級建築士の学科試験とか比にならないほど運ゲーなので、取ると言った資格は取るとなったら取れるほど甘くはないですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

    yuk********さん

  • 不動産投資や起業には関係ないですが、新築を建てさせて大家業をしたり、商業ビルを更地から計画するには役立ちます。 注文を受ける建設会社も、一級建築士を持っているというだけでかなり睨みが効きますし、最低価格(業界相場)で最初から話をするでしょう。 費用対効果ですが一級建築士の製図だけ短期口座に通って受かれば40万。大家業まで視野に入れれば物件1軒目で元は取れますよ。

    続きを読む

    hom********さん

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる