教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園について。 夫婦で求職活動中の場合、母親が妊婦だと優先順位はかわってくるものでしょうか。 やはりふたりとも仕事…

保育園について。 夫婦で求職活動中の場合、母親が妊婦だと優先順位はかわってくるものでしょうか。 やはりふたりとも仕事をしていないと無理ですか?求職活動証明を提出し続けることになるのでしょうか

94閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仮に入れたとしても産前産後の要件での入園になれば産後数ヶ月(市によって決まりがあります)の期間を過ぎれば退園ですよ。 妊婦さんでも一応点数的には産前産後として申し込みできる期間でなく求職中で申し込むなら点数自体は変わらないです(うちの市ではそういう枠はない)。 でも現実問題そのまま仕事が見つかるのも難しいですし、仮に見つかっても働いてすぐ産休育休は無理でしょうから保育園入れても継続利用は厳しいですよね。 2人とも仕事をしてる(奥様の育休中含め)もしくは仕事を探してる状態(それも3ヶ月とか期限ありますから求職から就職)じゃないと継続利用は厳しいですよね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる