教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕はあと2年で大学を卒業し仕事に就く予定なのですが、僕は昔からかっこいい車に乗りたくて今もその気持ちは変わっていません。…

僕はあと2年で大学を卒業し仕事に就く予定なのですが、僕は昔からかっこいい車に乗りたくて今もその気持ちは変わっていません。僕が今目指している車は約1800万円の車で40歳までには買いたいと思っています。そこで質問なのですが、もし40歳までに約1800万円の車を買うにはどんな職業、企業で働けば良いですか?おすすめなど詳細に教えて頂けるとありがたいです。

23閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今すぐ起業して社長になってください。稼げば20代でも買えます。 株主が自分一人だけの未上場企業なら経費で高級外車を買えます。営業用の車として買うのです。 上場を目指すとか、出資者が何人もいるとかそういう会社なら私的利用はできません。経費で落とせません。しかし上場できれば社長は少なくとも数億〜数十億円は手に入ります。株の比率が少なくなければ。このお金で車を買えます。 起業したくないなら不動産の営業マンが良いと思いますよ。数千万から数億の商材を売りまくり歩合制でお給料をもらう場合は年収数千万円〜億に達します。営業に向いていればですけどね。学生のうちから営業会社で訓練しましょう。適性があるかどうか今のうちに見ておくと良いと思います。起業する場合にも営業力のない社長なんか仕事できませんから今のうちに修行しとくといいと思います。給料の良い会社はほとんど営業マンの給料が良いのです。大手商社、大手証券、メガバンク、どこへ行っても営業が花形です。 私は30歳時点で必ず年収1000万円を超える企業で正社員として働いていました。社内で最年少出世をしていると言われた上司(おそらく年収数千万)でさえ40歳の頃に家族から2000万円の車をねだられて、買いたくない、キツいともらしてましたよ。彼は優秀な営業マンでしたが。給料の半分は税金で買えるし家族の生活費や学費を考えると高級車を買うのを渋る気持ちもわかります。 まとめ: 起業して稼げる社長になる。もしくは稼げる営業マンになり歩合制で高額商材を売りまくる。不動産がおすすめ。 それが嫌なら大手商社、証券など30歳時点で年収1000万円を超える大企業に就職して貯金する。大手勤務ならローンも通りやすい。営業は売り上げに応じてボーナスをもらえる場合が多いので、向いているなら営業がおすすめ。それが嫌ならパイロットや勤務医など他のコツコツ稼げる仕事に就く。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる