教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定先に不安を感じてます。

内定先に不安を感じてます。先日大学を卒業しました。 春から社会人となって働きます。 公営企業のようなところに就職することになりました。 やりたいことには大体共感できるところがあり、人も優しくいいなと思いました。 しかし、転勤が多い職場だというところは正直目を瞑りました。女性職員さんも多くいるし、結婚や出産で何かあれば相談に乗ってもらえるだろうという環境も安心でした。 また、融通も利かせてもらえるらしく、旦那さんに合わせて自分も転勤させてもらうことも可能だという話も聞きました。 最近不安なのは、そもそも結婚相手が見つかるのかという話です。1年目から早速地方に行くことになります。 地方でいい人が見つかったとしても、またすぐに東京に戻ったり、別の地方に転勤したりしないといけないので、結婚となるのが難しいと思います、、、 もう転職したくなってきました。。 わがままだし、考えが浅いまま内定先を選んだのが問題だと思いますが、、 どう切り替えていけばいいのでしょう。

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先の方が言うように、転勤が多ければ、結婚相手に出会う可能性は増えます。地方でも都会でも、いい人がいればそのままおつきあいすればいいでしょう。 ただ、ご心配の通り、その後は正直どうなるかわかりません。せっかく相手が見つかり、1年交際したちょうどいいときに、どちらかが異動という可能性は十分にあります。結婚直後に異動となるかもしれません。そうなると、判断がとても難しいことになります。 >旦那さんに合わせて自分も転勤させてもらうことも可能だという話も聞きました。 1回程度であればそれもありでしょうが、複数回繰り返すのは無理でしょう。お子さんができたころには、退職してしばらく主婦になることになると思います。お子さんが大きくなってからは、また新しい道を考えることになると思います。

  • 返って結婚の出会いの可能性が大きくなるように思います。地方に行けば東京と違う人脈が出来るし、東京なら東京での人脈が出来て、幅広い人達と出会いがあると考えるのが良いと思います。そう言う外的条件だけを考えるのではなく、そう言う条件を上手く利用するみたいに考えたら良いです。それに結婚相手なんて都会だから見つかり易く田舎ならないなんて事はないです。要するに出会えばどこだって良いのです。もっと気楽に考えた方が男は寄ってきますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる