教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪市立大学と大阪府立大学が合併すれば下がるのでしょうか?またもし上がるとすれば、どれくらいのレベルになりますか?旧帝大…

大阪市立大学と大阪府立大学が合併すれば下がるのでしょうか?またもし上がるとすれば、どれくらいのレベルになりますか?旧帝大な追随するほどになるのでしょうか?最後に今の市大の同レベルの大学はどこでしょうか?個人的には、横浜国立大学くらいかなーとか考えています。 みなさんはどうお考えですか?以上の3つの質問に答えていただくとうれしいです。

続きを読む

1,660閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    入試難易度は、今とほとんど変わらんと思います。 研究のレベルは‥どうかな~? 科研費と言う国から宛がわれる研究予算視点で見ると、 大阪市立大学 年額約10億円 大阪府立大学 年額約8億円 で、仮に足しても旧帝大の中で最も研究予算の少ない北大(約58億円)の3分の1にも満たないワケで。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 下がるなら合併しないんじゃない? レベルは今後によるでしょう

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪府立大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる