教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護職の面接に行きました。

介護職の面接に行きました。未経験デイサービスの仕事です。 事前に仕事の説明職場見学済み。 二次試験は職場体験です。 何のために職場体験をするのでしょうか? 適正?それとも、厳しくて退職者が後を絶えないから?? なんだか心配と不安でいっぱいです。

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • はじめまして、主様当方も介護士さんしています。特養、居宅、小規模、有料老人、グループと見てきましたが、ディサービスで職場体験は経験ありませんが、比較的動ける方が多いので、先の方々の回答もへーそうなんだと思い考えましたが食事介助や排泄介助か入浴介助着るものの更衣のお手伝いか、また憂鬱なのが、レクだと思いますが体操のお兄さんやお姉さんになって頑張ることが苦痛でなければ、良いと思われます。利用者様は参加してくれる人もいれば参加しない人もいます。ま認知症がどうなんかというところだと思いますよ色々な利用者様いますので、何度も同じ事を繰り返し聞かれると切れる介助者もいますので、お試しではないのでしょうか?

    続きを読む
  • 介護の職場では かならず 排泄介助等があります これは、やる気ではどうにもならず ダメな人は 生理的に無理 となります むりにやっても精神障害になって 利用者に攻撃的になったりするそうです だからではないでしょうか?

    続きを読む
  • いきなりこの仕事してって言われて、出来ますか? 慣れてもらう為です。 デイサービスは、利用者さんの今の状態を改善、維持するため。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる