教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中一です。最近、夢がなくて困っています。自分は元々車が好きで、整備士になろうと思っていました。ですが実際にネットなどで調…

中一です。最近、夢がなくて困っています。自分は元々車が好きで、整備士になろうと思っていました。ですが実際にネットなどで調べてみると「安月給」や「激務だからオススメしない」などの情報がありました。なのでだんだんとやる気が削ぎ落とされていって.....今こんな状況です。他にも僕はかなり医者にもお世話になっていて、憧れていました。ですがあまり成績は良くなく、全教科ほぼほぼ3で4が得意科目の理科と歴史で5が英語です。今後どの様に「夢」を探していけば良いのでしょうか?本当に悩んでいます。

補足

補足 中一男子です。

続きを読む

19閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まあ、あせらずに。 中一で目にする職業なんて、この世の中の職業の5%もありません。 あなたの知らない職業がいくらでもあるんです。 今から変に進路を狭めないで、選択肢が多くなるように今は勉強していい高校に入ることを考えるべきだと思います。 取り立てて特殊技能がないなら、せめて学歴くらい持っておいた方が何かと便利ですよ。 他の特技より簡単に手に入りますから。

  • 医師にお世話になっていて、機械をいじるのが好きなら、臨床検査技師や放射線技師はどうでしょう? 医療現場で、例えばレントゲンの機械を整備したり、例えば心臓の中にあるペースメーカーを整備したりするお仕事です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる