教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

□就労している生活保護者です。 昨日「就労申告」をする為福祉事務所に行ったのですが、担当のケースワーカーに話しかけた途…

□就労している生活保護者です。 昨日「就労申告」をする為福祉事務所に行ったのですが、担当のケースワーカーに話しかけた途端、私から距離を置くような感じで"ふざけた態度"をされました(上手く伝わらないと思いますが…) その時は何も感じませんでしたが、後々思い起こしてみたら、何故か腹立たしく思えてきました。 4月になると別のケースワーカーに代わるのですが、"この件"を担当のケースワーカーに話した方が良いでしょうか? それとも自分の心の中に収めておいた方が良いでしょうか? 助言が頂ければ幸いです。

続きを読む

34閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    言った方が良いんじゃない 私は福祉課の担当を変えてもらった時に担当にこう言う事をされたからするなっていいましたから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケースワーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる