回答終了
将来図書館司書としてずっと働きたいと思っています。現在市役所の臨時職員図書館で働いていて、司書資格を通信か夏期講習で取って、公務員試験を受けて、正規での図書館司書を目指しています。ですが、夏期講習に行くためには、今の図書館をお休みしなければならないです。休みもらえるか、また図書館流通センターで図書館で契約社員として働ける道もありますが、まだ受かっていないですが、どちらにしたほうがあとあと自分が満足するか、迷っています。
140閲覧
その前に今あなた様が働いている自治体で正規の司書職員を募集していますか? 多分運営は民間に丸投げしていて、働く方は司書資格を持っている方でも正規職員ではないでしょうし、たぶんあなたのようなアルバイトで業務を行っているはずです。 司書を正規採用する自治体は非常に少なくもはや珍しいほどです。どこもかしこも民間に丸投げしているからです なので一年間の全国の自治体の司書の正規採用を合わせても100-200人の間と思われます。現実には隣接する自治体などは試験日が同じですから、受験可能となると100名程度になるでしょう 大学入試最難関の東大理科Ⅲ類(医学部)の定員が100名前後です。これと比較してもとんでもなく狭き門ということがお分かりになると思います 神奈川県の例です http://www.pref.kanagawa.jp/docs/s3u/saiyou/result_past.html このなかの司書A・・大卒程度試験がそうですが定年退職者の欠員補充分しかありません。毎年15倍以上の狭き門です 合格・採用には国立大卒業レベルの学力が必要です。さらに、どうしても正規の司書として働きたいのなら司書を正規採用している全国の自治体どこへでも行く覚悟が必要です 学力と故郷を離れてどこへでも行く覚悟・・この二つがない限り司書資格を取得しても無駄と申し上げておきます。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る