教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今の仕事場についての相談です。自分はいわゆるカスタマーセンターで働いています。守秘義務があるのでやっている業務内容につい…

今の仕事場についての相談です。自分はいわゆるカスタマーセンターで働いています。守秘義務があるのでやっている業務内容についてはなせないので、察してください。つい先日、上司(フロアでは一番上)と面談したさい、この会社の評価のしかたは知らないが、自分は独自の評価体制で勤怠8割、勤続年数2割で仕事の評価をするといわれました。 その際、仕事をまじめにこなしたか、生産性を重視し、成果をあげたかをほぼ見ないと言われたんです。 ただ、現場で生産性を重視しすべく仕事が早く正確な方、中くらいな方、あまりまだなれていない方に分けて表示をさせたり作業効率をあげるために、誰がどれだけ件数をこなしたり、電話を終えたあとの処理時間や、累計で何件とっているかを二時間おきに表で出されます。そこまでしておいて、生産性を重視しないと今さら言われるとものすごく腹が立ちました。 ちなみに、上記の勤怠8割、勤続年数2割の意味のわからない評価制度のせいで、ただだらだら出勤してたいして役にたたない給料泥棒の上司が数人います。 その上で質問したいのが、この全体の8割をしめる勤怠の計算のしかたが、1月~6月、7月~12月の半年ごとの計算で、一日でも休まないが、クリア条件で、及第点が、半年の中で休みが全体の0~5%未満の場合ギリギリOKらいんで、それ以外は論外。自分は評価などしないとのことでした。 この5%未満が、仮に週5日かつ、月に20日以上働くと半年で約120日計算になるため、このうちの5%は、約6日未満になるわけです。 この6日未満はあくまでも会社が定めた1月~6月、7月~12月の半年ごとの計算に基づくと人によっては5%きる可能性がありますが、許さないとのことです。 そして、この休みが事前に連絡のない休みが全て対象になると言うことです。 例えば今流行ってるコロナウィルスや、インフルエンザで急遽休む場合は事前申請がないので、1日休みとなりますし、子供が熱が出たので急遽休む場合もこれに当たるそうです。 また上司からの、セクハラ、パワハラなどでやむを得ず休む場合ももちろん対象外だそうです。 そう考えると、半年で最大6日未満しか急な休み が対応できない場合、評価しないと言う考え方は少し厳しい気がするんですが、いかがですか。 単純に仕事なので休まないことが当たり前なのはわかりますが、評価の仕方が勤怠8割で生産性や効率性はみずどんなに頑張ろうと、どんなに実力があろうとも、毎日休まず仕事に来て、かつ勤続年数が高いものからしか評価をしないって言う考え方は個人的にはモチベーションを保てないかぎりです。 なら、他に行けばいいじゃんって思うかたがいると思われますが、他部署や他業務にうつる場合であっても、上記とあまり変わらない指示が出されています。それが、直近の3ヶ月で無遅刻無欠席無早退かつ、生産性を重視した対応をできれば他にいくことをかんがえてやろうと言われました。 正直に、、、は?って思ってしまったんですが、これは社会人としては普通なんですかね。。。 ちなみに、もし平社員から役付きになりたい場合の条件が、上記勤怠と勤続年数を完璧にクリア(1日無遅刻無欠席無早退)し、かつ健康面、体力面、急な休日出勤などに融通がききかつ、20代である程度顔だちがよいイケメン、かわいいかつ、結婚して子供がいるまたは、結婚する予定がある清潔感のあるかたが対象と見ているそうです。。。 は???って思ったんですが、なんか間違ってますかね笑

続きを読む

40閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • カスタマーセンター、いわゆるコールセンターのような業務であれば、基本評価項目に出勤率、勤続年数、その上で、生産性に関する評価項目、という総合評価を行うのが一般的ですね。 『ちなみに、もし平社員から役付きになりたい場合の条件〜』については失笑しかないですね。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる