教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

障害者雇用で正社員の方に質問します。 私は障害者雇用でガソリンスタンド店員しております。 先月は23日出勤で162時…

障害者雇用で正社員の方に質問します。 私は障害者雇用でガソリンスタンド店員しております。 先月は23日出勤で162時間労働+時間外11時間でした。 これは、平均的な労働時間でしょうか。 もっと多いよという方もいらっしゃるのかと気になりました。

続きを読む

262閲覧

回答(2件)

  • 障害の種類によりますね。 障害年金の方はあまりシフトに入らないです。 うちのスタンドは正社員はサービスカウンターには店長以外全てバイトです。

  • 残業なしで考えれば平均かと思います。 私は正社員で事務してますが、土日祝休みの平均20日で、1日8時間+残業平均1時間なので、、、180時間前後ですかね。ちなみに、健常者の社員の方とも変わりませんが、月180時間は良心的で比較的少なめの労働時間ではあるかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる