教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員を目指す専門学校について

公務員を目指す専門学校について閲覧いただきありがとうございます。 私は前期大学受験に加え、恥ずかしながら同分野の専門学校にまで失敗してしまいました。主旨から逸れてしまうため詳しい経緯は省きますが、自分の将来を見つめ直した結果市役所に勤める地方公務員(初級)を目指そうと考えました。 そこで専門学校に通うとなると大原が有名だと思うのですが、さまざまな評判を聞きます。合格率等の内情も一通り調べたので理解しているつもりです。 しかしながら大原以外で公務員を目指すとなると他に有名な専門学校はあるのでしょうか?公務員という道はこの時期になって初めて出てきたもので完全に無知なのです…選択肢として教えていただけるとありがたいです。

続きを読む

124閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    他の方が言ってる通りですが… 大学受からなかったけど、高卒程度の公務員なら受かるだろうみたいな考え方だったら難しいです。 倍率は5〜10倍が当たり前ですし、市役所だと募集人数が1.2人が多くそこに何十人の人が受けにきます。 初級だと年齢制限もあります。高校卒業してから2年まで、21歳まで、など。 公務員の専門学校に入り、 もし公務員の内定を貰えなかったら…という事まで考えておいた方が良いですよ。 大原と似たような感じの有名な公務員の専門学校で立志舎もありますね。 他にも調べたら出てきます。 評判が良いと聞いたのは上野法律専門学校ですが。 頑張ってください。

    なるほど:2

  • 専門学校卒です。東大京大入学拒否しました。 作家、建築家、現役公務員です。 公務員試験は試験の問題が細かいところまで聞いてきます。 専門試験はほぼ時事問題が多いです。 経済、法律など勉強する必要がありません。 これが分からなければ公務員の仕事は序の口です。

    続きを読む
  • 公務員を目指す専門学校ということ自体がおかしいのです。 地方公務員(初級)は、本来は現役高校生がうけるものです。したがって、現役でうからなかったら、予備校に行くのです。そうです、公務員の予備校です。 これを専門学校過程にしてしまうのは、専門学校側の戦略です。専門学校という方がうけがいいし、2年間学費が取れるし、公務員になれなくても専門学校生という学歴で就職できそうな匂いを嗅がさせのです。 なんのために行くかという本道を考えてください。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 大原ってそんなに良い専門学校だとは思いません。 公務員を目指すなら大原を含め他の専門科目が色々とあるような所より、公務員を目指すためだけの専門学校の方が親切で合格率も高いです。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる