教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年から大学生になるものです。(Fラン)

今年から大学生になるものです。(Fラン)しかも一浪してます。 本当に後悔しました。それなりに勉強しましたが、結果としてはFランです。ですが、周りの励ましもあり挫けず大学生を全力で取り組みたいと思います。 そこで2つ質問したいです。 自分が入る学科はロボットとか電子とかそっち系なのですが、将来は情報系の仕事をしたいと思っています。 なので、大学の勉強もしっかり取り組み、他の時間で情報系で役に立つ資格などの勉強を頑張りたいと思っています。(もちろんロボットに興味を持つ可能性も有りますが) これは現実的可能でしょうか?因みにバイトもしてます。やはり本人のやる気次第でしょうか? 2つ目は、情報とか関係無くどんな仕事でも有利に働くような汎用性の高い資格を教えて欲しいです。 いまの段階ではあまり資格について詳しくないので、皆さんのオススメをお聞きしたいです。 よろしくお願いします!

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高卒でも中卒でも、自分に正しいリソースをかけられれば、何でもできます。 パナソニックの前身を作った松下幸之助さんは、小学校中退ですから。 一番やるべきことは、大学在学中は、興味があることを実践することです。プログラミングに興味が出たら、独自のWebサイトを作ったり、ロボットを自作し動かすべきです。情報でも、人一倍知識をつけ実践すべきです。また、一般大学では東大生に勝てないので、何かしら付加価値をつけてあげないといけません。デザインや、心理学など、2つ以上組み合わせることができれば、大きな強みになります。 ※他にやりたいことができれば、そっちに行ってもかまいません。 資格に関しては、弁護士とか、資格が必要な仕事なら必要ですが、通常の資格の勉強は自己満足し成長が止まるのでおすすめしません。自分で興味があることを研究し、実践することで、その分野の専門家になれます。そしたら面接でそのパフォーマンスを提示できれば、どこでも就職できます。(人間力とかも必要ですが) ※大抵の資格は、知識のレベルを示すものであって、パフォーマンスで示しても同じです。後者なら実務力もあります。 汎用性の高い資格は、弁護士や公認会計士などありますが、実践で使うには、実務経験もある程度必要ですし、使うか分からないものをとる可能性もあり、コスパは悪いです。興味があるならとれば良いです。リソース(勉強など)をかけるほど、興味や情熱が沸くことが、研究で分かっているので。 結論:正しいリソースを自分に与えること! まずは、勉強方法です。メンタリストのDaiGoさんの勉強法、などを読んでみてください。効率の悪い勉強をしても、パフォーマンスは、なかなか上がりません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パナソニック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる