教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から専門学校へ通います 今のうちに新しいバイトを探しているのですが専門は忙しいし私が行くところは医療系のため勉強しな…

春から専門学校へ通います 今のうちに新しいバイトを探しているのですが専門は忙しいし私が行くところは医療系のため勉強しなくてはならないのでバイトするとしても4時間程度の22時から2時くらいまでのバイトを探しています 鳥貴族のバイトは22時から1時のシフトの欄があったのですが鳥貴族に限らず飲食店で22時から出勤する人をどう思いますか?まずこの希望でバイトの面接が受かるか心配です 鳥貴族以外に22時から2時の間のバイトで良さそうなバイト教えていただければ幸いです。

続きを読む

74閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    22時から出勤する人を見ても特に何も思いません。大変そうだな、と思いますが。バイトなんですからみんな自分が都合の良い時間で働いています。ただ、22時から1時まで働いて9時ぐらいから学校、、結構キツイと思いますよ。もう少し、ユルい方が良いです。 私は派遣でアルバイトしているので(専門学生)どこがオススメと言えないので申し訳ないですが。 補足 週一回四時間で働いている友人がいます。理解ある職場はきっとあると思いますよ。

  • そもそもの話ですが、専門学校へ行ったらアルバイトする時間なんて1分たりともありません。 学校と言いますが高校や中学と違い、養成所です。 カリキュラムは予習復習を前提としており、バイトなんてしていたら最初の2か月で脱落、自主退学ですよ。 数百万円の金をドブへ捨てることになるのだから、バイトなんてやってはいけません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鳥貴族(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる