教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したんですが、試用期間が終わって本格的な契約書を渡されて読んでみたら、給料が求人より1.5万円も低かったです。

転職したんですが、試用期間が終わって本格的な契約書を渡されて読んでみたら、給料が求人より1.5万円も低かったです。間違いとか手取りとかの額なのかと思って確認しましたが、やはり記入されていた通りのようでした。 低い金額なだけでなく、基本給に手当て(皆勤手当等(休んだら無しになるような不透明な額ですよね?))を足した額が求人に載っています。 アリなんですかね? これを受け入れたら、年間18万円も損をすることになります。 ですがお金で揉めるのって凄く大変ですよね? うまくいったとしてもお金を得るかわりに会社での立場は悪くなりますよね?というか、出世も出来ないかもですよね? (個人経営の小さい会社です) 一年間我慢して、経験値と転職時に言い訳できる勤務期間を得ようと考えていますが、18万円のマイナスが凄く悲しいです。 これだけあったら旅行も出来るし、ブランドのバッグも買えますよね? 悔しくてモヤモヤしています。 気持ちの整理をつけるためのアドバイス下さい。

続きを読む

8閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる