教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学4年の就活前からバイトを始めて、就活と両立するのは無理があるでしょうか。また、大学院進学も考えているので、勉強もしな…

大学4年の就活前からバイトを始めて、就活と両立するのは無理があるでしょうか。また、大学院進学も考えているので、勉強もしなくてはならないとなるとやはり厳しいでしょうか。

931閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    就活は、人によって忙しさがまちまちです。 GWにはもう内定が出ている人もいれば、6月になっても内定が一つもない人もいます。 ただ、2019年の就活データを見ると、 5月31日までに内定をもらうのが50%くらい、 6月30日までに内定が出るのが70%くらいです。 対人関係が器用で、文章力に優れ、頭の回転が早く、 自分のスペックと同程度または以下の企業を選ぶ人は、早めに就職が決まります。 学歴に似合わず大企業ばかり狙うと失敗します。 大抵の場合、1企業につき、 1.企業説明会 2 SPIその他適正テスト 3.一次面接またはグループディスカッション 4.二次面接 5.三次面接(多い所は五次面接まで) という流れですから、一つの企業にけっこう時間を取られます。 周囲を見ていると、 就活をしてみて、10月までにダメだった場合、2月の院試を受ける(同じ大学の)場合が多いです。 さすがに他大学の院試の場合は、就活との両立はキツいと思います。 バイトをするなら、 急に企業から面接の予定が入っても休める所じゃないと、無理です。 毎日面接官に行く?って下の人が言ってますが、企業説明会に行かないと面接は受けられませんし、(企業説明会のないような極小企業もありますが)、学力テストなどの選考は面接とは別日に数時間かかります。 (学力テストもないような極小企業もありますが) また、ES作成もかなり大変です。 学歴だけ書くわけじゃないので。会社によって、志望動機だったり、ガクチカだったり、製品企画を書かせる企業もあります。 面接に備えて、企業研究もしなくてはなりません。 親世代あたりは「就活なんて楽」と言いますが、今は事情が違います。 どうしてもバイトするなら、無理のないバイトで、急に休んでもいいバイト先を選ぶしかないと思います。

    なるほど:1

  • 就活は正直そんなに忙しくないと思う。 バイトと重なったら交代すればいいし、そんな毎日面接行く? 面接も、じゃ明日面接ね!とかならんし、企業説明会にせよ、あらかじめ分かる予定ですし。 大学院か就活か早いとこ決めて、どのように両立するか計画立てましょう。バイトはそれからや。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 出来るかできないかを聞く人は何をやっても無理ですね。 この世界には「やるか・やらないか」しかありませんので。

    ID非表示さん

  • 両立といえば聞こえがよいのでしょうけど、誰しも同じ時間しか与えられてないので、バイトをすれば就職活動や大学院試験のための時間が削られます。 そのぶん、就職活動や大学院試験の結果が下がることを覚悟の上でバイトに臨むしかないでしょう。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる