教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士もってる人は多いんですか? 就職転職に有利とかの言葉をよく見るんですが、 どれだけ有利なんですか? 履歴…

二級建築士もってる人は多いんですか? 就職転職に有利とかの言葉をよく見るんですが、 どれだけ有利なんですか? 履歴書に二級建築士と書くと必ず入社になるほど有利になりますか?

続きを読む

810閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    >履歴書に二級建築士と書くと必ず入社になるほど有利になりますか? なるわけがないです。 二級建築士は普通運転免許と同じくらいの感覚で、もってないとやばいレベルです。通常なら一級建築士をもっててやっとスタートラインって感じですよ。 もってて有利ではなくて、最低持ってないと話にならないという扱いです。

  • 二級建築士はあると有利ではなく、無いとただの素人です。 業界標準は一級建築士を持っていて当然です。一級建築士と二級建築士は天と地ほどの差がありますが、一級建築士でも必ず入社とはいきません。

    1人が参考になると回答しました

  • 一級がある資格はどうしても二級が劣ります。 実際そこまで有利ではないです。 宅建の方が強いかな…と思います。

  • 2級建築士では,さほどインパクトは無いでしょうね。 難しい試験でもないですし,施工会社でも,設計事務所でも重要な資格では有りません。 施工会社であれば,1級建築施工管理技士の方が優遇されますし,設計事務所でも持っていないよりはマシ程度です。 しかし,1級建築施工管理技士は1級建築士のおまけですけどね。 私は建築の学歴が一切なかったので,1・2級建築士両方のの資格を持っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる