教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年26歳になる独身女です。 5年働いた販売職を退職し、約1年フリーターでクラブなどで働いてきました。 ですが、将来…

今年26歳になる独身女です。 5年働いた販売職を退職し、約1年フリーターでクラブなどで働いてきました。 ですが、将来を考え資格を取って手に職を付けないといけないかなと不安に考え始めました。 色々調べて、難しいのは承知の上ですが宅建を取ろうかと思っています。 登録販売者も視野に入れていますが、有力なのは宅建でしょうか? 26歳から宅建を取ろうとするのは遅いでしょうか? 独学か通信講座だとやはり通信講座の方が勉強しやすいでしょうか? 宅建の資格をお持ちの方は特に、勉強方やアドバイスなども頂けると有り難いです。 宜しくお願いします。

続きを読む

77閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    例年の宅建合格者の年代別比較をみると20代と30代はほぼ同数近くの合格者を出しています。受験者数は20代の方が多少多いのが普通なので、年代別合格率を比較すると30代が最も高い数値をだしている事が多くなっています。(試験実施機関発表資料から) つまり20代後半での受験は、遅いどころか、これからの方が普通だということです。 私は独学でしたので、他の勉強法と比較した経験がありませんから、「独学か通信講座だとやはり通信講座の方が勉強しやすいでしょうか?」の質問には経験値で回答することはできませんが、勉強法の違いで合格しやすくなるということはないということだけは実感しているつもりです。 どんな勉強法だろうと、地道に勉強しなければ合格できないのは変わりありませんから、「楽に合格できる方法」などという、ありえない勉強法など探して時間を無駄にしない方がいいと思います。 最近は独学でも不明点があったらネット検索すると、瞬時にその疑問に答えるようなサイトがみつかりますので、ほとんど通信講座で添削をうけているのと同じような効果がありますから、不便はないと思います。 要するに自分の勉強スタイルにあうのはどの方法かで選べばいいのであって、どの方法なら合格しやすいのかという無理な発想を捨てて選べばいいと思います。 登録販売者と宅建士では、全く異なる職種になるので、「将来を考えて」ということでしたら比較対象にならないと思います。2種類の仕事に共通した仕事などみあたらないからです。 就職することが目的なら、資格試験を選ぶより先に、どの職業が希望かを先に決めるべきです。その希望の職種にはどのような資格試験があるかで、その先の資格試験などを検討するなら正しいことです。 しかし、就職先を考えずにまずは資格試験、という発想は、単なる「資格趣味」の人の発想に近くなってしまいますから、そういうのは、転職することなど考えていない安定した仕事をしているひとの趣味なので、むしろ仕事を探している人には縁遠い発想だと思います。

  • 受かるの待ってたら、もしかしたら何年も合格できないかも知れないのに、、、 わたしは、独学でDVDがついてるもので勉強して働きながら三回目で受かりました。けっこう大変でした。運もありますしね。頑張ってください(>.<)y-~

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる