教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤクルトレディの保育所って自分が出勤のときにしか子供を預かってもらえないですよね?あと子育てママさんが活躍と聞くのですが…

ヤクルトレディの保育所って自分が出勤のときにしか子供を預かってもらえないですよね?あと子育てママさんが活躍と聞くのですが融通聞くのですかね?

1,780閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ハイ!私は、現役のヤクルトレディです♪ 私は、以前保育所に子どもを預けて、レディをしていました。 その後卒園して、今もレディをしています。 私が預けていた保育所は、レディの子どもだけじゃなくて、普通の会社にお勤めの方もいらっしゃいましたよ。 レディキッズ(ヤクルトレディの子どもの事です。(笑))と会社員とだいたい半々で、普通の保育所と変わりは、有りませんでした。 保育所は、当たり前ですが、土日祝休みでヤクルトもそうです。 なので、出勤日(月から金曜日。)に預かってもらいます。 あと、子どもが病気で預けられなくて、車でお届けする間、後部座席に乗せてお届けする事とか有りますよ。 だけど、保育料が安いので、そうゆう面では、私は助かりました! 融通とわ、休みたい日に休めるか?とゆう事でしょうか? お届け曜日とゆうのが決まっているのですが、休みたい日のお届けを前もって繰り上げればいいだけです! 働くママには、良いかと?私は、思いますよ!(*´꒳`*)

    なるほど:1

  • 現役ヤクルトレディです! 私の地域では基本的には出勤の時しかお預かりしてくれません! ただレディさんの子供のお迎えは原則4時までなので仕事が終わって買い物してお迎えに行くとか、時間までお迎えに行けるなら大丈夫な感じです^_^ 保育園料金も最大1万円で給食おやつヤクルト付きですよ〜! 2人目以降は五千円で預かってくれるので普通にパートしてまともな保育園料金払うよりは私は11万くらい稼いでバイクのリース代や保育園料金もろもろ引かれて8万くらい入るので私は助かってます^_^ でもお仕事は大変かもしれませんねー。寒い暑い雨の中でもカッパ着てお仕事なので体力的にもお客様を獲得する営業に関しては精神面と、、普通のパートと考えたら過酷かもしれませんね。笑 でも私は普通にパートして保育園料金払って5、6万残るより今保育園料金払って8万残ってるので頑張っています^_^ 子供が熱を出しても休めますよ〜他の人が替りに配達行ってくれますがその人の売り上げになるので基本的にうちのセンターでは誰も文句言う人いないです! 休んだ分自分の売り上げが減るのは痛いですが、、泣 私は休みたい日があれば前もってその日の分の配達をしちゃうので休んでも自分の売り上げになりますしそうゆう形で仕事してます^_^

    続きを読む
  • 各地域のセンターや販売会社に依りきりです。一概に解答は難しい問題です。 仕事説明会の際に詳しい内容は説明されるようですが基本的な面では常識的に廻りは判断しますね。 融通は効かない事はないですが効きずらい時期もあるようですね。 季節的に忙しい時期とそうでない時期もあるでしょうから。

    続きを読む
  • 保育所にもよると思いますが、そういうところが多いですよ。 融通とはどういうものでしょう? それにもよると思いますが... ヤクルトレディは大変ですよ。 実際に働いていた方の口コミ見てみてください。 私も友人に何人かいますがネットにかかれているような感じだったみたいですぐにやめましたね。 気分転換に扶養内で働きたい人にはいいと思います。 が、個人事業主として働くのでやることはたくさん、子育てしながらはなかなかきついそうです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる