公認会計士は大企業が証取所に提出する有価証券報告書などの監査業務が主体です。責任も大きいです。粉飾決算なんかを見逃すと損害賠償もあり得ます。他には企業の上場支援やM&A、社債やCP発行など資金繰りなどの企業支援も仕事の一環です。 税理士は法人税などの税務申告がメイン。そのため日常から中小企業の試算表、総勘定元帳づくりが多いです。たまに相続税申告や事業承継などの試算・試案もしています。所得税の確定申告も昔はメインでしたが今は個人商店も少なくなり、簡単ですから譲渡所得・事業所得・不動産所得の複雑なものが確定申告業務の仕事の中心です。 公認会計士は税理士の登録も出来ます。一応試験の過程で租税法(法人・所得・相続・消費)を学びますが税理士の学ぶ知識からは差があります。ですから税務をメインにする公認会計士は個人開業か医療・相続・譲渡所得に特化した人です。 若ければ在学中から公認会計士を狙うべきです。税理士は簿財程度で卒業期を向かえて中途半端になり、仕事を学びながら税法科目を取得するジレンマに陥ります。公認会計士は仕事を2~3年遅らせて受験専念で望めば今は合格者も多くチャンスと思います。
公認会計士は、企業の経営状態をチェックする監査をやるのがメイン業務で、 税理士は、税務に関する申請代行・書類作成・相談業務などがメイン業務です。 公認会計士を取れば税理士登録できます。
会計士は会計監査をやる、税理士は税務をやります。会計士は税理士登録すれば、税理士の仕事もできます。
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る